こどもけんこう園では、幼児、児童を対象に、運動あそび教室、自然体験、空手教室の運営、子育て支援活動を行っています。
最新の記事(ブログ)

こどもけんこう園からのお知らせ

2025/5/6(火:祝) 豊平山登りin龍頭山&どんぐり村へ ルートチェック

  今日は、来月6日(火:祝)に開催の 豊平山登りin龍頭山 の事前ルートチェックに行ってきました! 龍頭山に登るのは約20数年ぶり 当時の若かりし頃を思い出しながら登りました。 あのころのような軽快な足運びで …

【空手教室交流行事】R7/5/17(土) わんぱくウォーキング開催のご案内

 ~ 矢口が丘、可部、落合、深川教室の皆様へ ~ わんぱくウォーキング  参加受付中です! → → → 空手教室の生徒、生徒のご兄弟姉妹のお申し込みはこちら (※ あと10枠空きあり) (↑こちらのフォームから、一緒に参 …

【自然体験活動教室のご案内】 男子キャンプinホタルの宿自然学校

ゴールデンウィークは自然で遊びつくそう!! 男子キャンプ inホタルの宿自然学校のご案内  ■ 男子キャンプのテーマ 助け合い、認め合い、高め合い、成長する ■ こんな方におすすめ! いろんなことにチャレンジするのが好き …

【ご案内】 「男子キャンプ」もうすぐ受付開始です!

  5月3日(土)~5月4日(日)開催 男子キャンプ もうすぐ、参加受付開始します! 今回初となる泊りのキャンプ ホタルの宿自然学校を舞台に、山々に囲まれ自然にどっぷりつかった2日間 そして、ごはんの献立、買い …

なぜ、子どもたちに山登りなのか?

  広島湾岸トレイル協議会(以下、HWTと表記)の山登り講習会に定期参加しています。 講座修了生=スキルアップのための研修生として同行し、引き続き学んでいます。 広島湾岸トレイル協議会主催の山歩き入門講座6期生 …

【イベント】安芸の宮島 弥山山登り 開催しました!

  昨日、こどもけんこう園イベント 宮島弥山山登りを開催しました! ㅤ お天気に恵まれ、最高の山登り日和 ルートは、大聖院コース~紅葉谷コース 総距離6kmほど 約5時間かけて登頂~下山 うちの山登りは、 冒険 …

安芸太田町の自然フィールドを活用した自然学校

  安芸太田町のオサカナ農園自然学校にお邪魔してきました。 ㅤ 代表の方とは、自然体験活動指導者養成講座でご一緒してからのご縁。 ㅤ 久しぶりにお会いしましたが、 変わらずワイルドでかっこいいんです! ㅤ オサ …

【空手教室からのご案内】 空手教室 指導サポーターの募集はじめました!

  前々から計画していました、 空手教室の指導サポーター募集をはじめます。 詳細は、下記ページよりご覧ください。 募集の要項をご覧いただき、ご興味のある方、サポートご協力いただける方 ご連絡お待ちしております。 …

1 2 3 64 »
PAGETOP
Copyright © こどもけんこう園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.