■ 活動場所・・・可部運動公園 南奥のレクリエーション広場です。
勝木フィールドの活動場所は、下記地図上の「広島市可部運動公園」の表記から、左斜め下方向のレクリエーション広場です。
レクリエーション広場という表記がないため、詳細を写真や動画にてご案内しております。
※ 活動場所に、お手洗いはございますが和式トイレで水洗タイプではありません。
活動場所入口から250mほど先の公園に、和式水洗トイレがございます。
■駐車場について
可部運動公園入口から入っていただき、左手に大きな駐車場がございます。こちらをご利用ください。
(※注)駐車場から勝木フィールドまで600mほどあります。
徒歩ルートにつきましては、巻末の動画をご覧ください。
※ 活動場所まで送迎をされる場合は、フィールド近くの道路脇スペースに一時停車し乗降いただけます。
次の写真6番目の道路脇に一時停車可能です。くれぐれも他の車両通行を妨げないようご注意ください。
■ 可部運動公園近くから活動場所(フィールド)までのご案内
こちらは、可部町中心部から広島北IC方面に向かうルートでご案内しております。
※ 狭い道路の運転は苦手という方には、厳しいルートかもしれません。その場合は、可部運動公園駐車場をご利用いただくことをおすすめします。
■受付について
茶色のテントが目印です。
こちらに到着しましたら、受付表に到着時間を記入しチェックをお願いします。
■可部運動公園駐車場から活動場所までの徒歩ルート
下記映像ですが、
私の撮り方が下手なもので、かなり映像がぶれています。
大きな画面で見ますと画面酔いする場合がございますので、
少し小さい画面サイズでご覧になることをおすすめします。
(★ 補足)
動画途中(1分5秒過ぎあたり)の会場入り口に到着したのち、
「右側に見えるガードレール横でも一時停車し乗降いただけます・・・」とコメントが表示されていますが、
この右側に見えるガードレールとは → 下に降りる坂道の側面にあるガードレールのことを指しております。