タグ : 組手
【空手:落合教室】「構える」「残心」
2023年4月13日 落合教室 稽古日記
************************************************************************ 各教室 幼児、小学1年生、2年生、3年生の生徒の皆さんへ 本 …
【空手:深川教室】 打つ、捌く瞬間のみに力を入れる
2023年1月20日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
今日は、深川教室の稽古日でした。 組手につながる前段階の練習として、 カラーボールを突きで打つ、捌く ただ打ったり、捌いたりするのではなく、 打つ、捌く瞬間のみに力を入れることをねらいとしました。 そして本 …
【空手:落合教室】 目当てをもって攻めていく
2023年1月19日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 気づけば、年が明けて半分以上が過ぎています。 早いものですね(^_^) 稽古開始前の準備時間にて、早く来た1年生の生徒が用具運びや「それもできます!」と、 扇風機の足のセッ …
【空手:三田教室】 自ら動き自ら覚える
2023年1月18日 三田教室稽古日記
今日は、三田教室の稽古日でした。 いつもルーティンとして行う普及の形稽古 普及の形1に関しては、入会間もない生徒を除いて ほとんどの生徒が順番を覚えています。 普及の形2に関しては、半分くらい覚えている感じ …
【空手:三田教室】 攻め → 構える、守る → 構える
2022年12月22日 三田教室稽古日記
今日は、三田教室の稽古日でした。 今週は、組手の稽古 構える → 攻める → すぐ構える この基本が、少し意識できたかなという感はありますが、 攻めに集中しすぎると、攻め後の構えを忘れる場面がちらほらあり。 …
【空手:矢口が丘教室】 来週は、年内最後の稽古です!
2022年12月20日 矢口が丘教室 稽古日記
今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 準備体操後の3分間ランニング 誰一人途中で止まることなく、非常にいい走りです。 持久力もアップしていますね! 次の手押し車トレーニング 手押し車は、腕支持で進む生徒だけ …
【空手:倉掛教室】 一生懸命取り組むからこそ力が入る
2022年12月19日 倉掛教室稽古日記(~R5年2月終了)
**************************************************************** ~ 倉掛教室の皆様へ ~ 倉掛教室は、来週(12月26日)が稽古納めです。 …
【空手:深川教室】 次週、今年最後の稽古です!
2022年12月16日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
今日は、深川教室の稽古日でした。 深川教室は、とても風通しがいいんです。 夏は気持ちがいいのですが、冬はかなり寒い! 感染予防対策として窓を開けていますので体にこたえると思いますが、 生徒の皆さん、寒さに負 …
【空手:落合教室】 安定感のある組手ができるように
2022年12月15日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 寒い寒いと手足をさすりながらも、 しっかり稽古に励んでくれました! 今週は、組手の稽古です。 当ててすぐ引いて構える稽古 連続技の出し方 蹴りの交わし方 ゆっくり組手 のプ …
【空手:落合教室】 いい動き、いい攻めができています!
2022年11月17日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 前半・後半クラス 皆さん今週も元気よく取り組んでくれました。 前半クラスへ、年長児のお子さんが見学に来てくれました。 先に入会しているお兄ちゃんに教えてもらっているのでしょ …