今日は、落合教室の稽古日でした。
今週は、組手の稽古

攻守役それぞれにルールを設定
攻め役は、
① 突きのみの攻めかつ1本ずつしか打ち込めない(1本打ったら少し間を空けて次を打つ、肩や足の踏込みなどを使ったフェイントはOK!)
② ワンツーの2本連打パターンのみで攻める(1本打ちや3連以上の打ちこみはなし、リズムに変化をつけてもよい)

守り役は、
① 1本も当てさせないよう捌く、躱す
② 後ろに下がるのは2歩まで(3歩以上下がるのは守りではなく逃げ)
というルールのもと行いました。

攻め役を経験した生徒は、①も②も難しいようでした。
敢えて、限定した攻めパターンにすることにより容易に打ち込めない
だからなんとか当てようと考える。
考えて考えて実践してみて感触をつかんでいく。
1度や2度は打ち込めた場面があったと思いますので、その感触を忘れず次に活かしましょう。

守り役は、①についてある程度対応できた生徒が多かったです。
ただ、後方に下がって躱すを制限したルールは難しいようでした。

後方に下がる癖がつくと、無意識に後ろに下がってしまい
そうなると、攻める方はどんどん攻めやすくなります。
意図をもって下がって躱すことは〇
意図なくただ反射的に下がってしまうのは×
その理由は、組手の試合をすると分かります。

来月あたりに組手の試合をする予定ですので、
皆さんの反応、成長を見ていきたいと思います。

本日、3年生 男子生徒2名 五級の昇級審査を行いました。

1名 合格しました!
おめでとうございます!!
気合いの入った表情、声、動きがあり、
練習の成果が十分発揮されていました。

もう1名は、いい感じではありましたが、
中盤からいくつかミスが目立ち、次回再チャレンジとなりました。
悔しい気持ちをバネにして、次回合格目指してがんばってください!