落合教室の稽古日

前半クラスは、外トレーニング希望者多数でしたので外へ
後半クラスは、入会間もない生徒と室内希望者あるためいつものように室内にてトレーニング
外でも室内でも強度は変わらずしっかり取り組みます。

稽古をしていて感じることは、
教室全体の雰囲気が非常によく、
生徒皆さんの稽古に対する姿勢が前向きです。

数年前は、「難しいからやりたくない」とか
「苦手だからできない」という言葉を耳にすることがありました。
今現在、めっきり耳にしなくなりました。
難しい、苦手だという言葉を発したとしても、
なんとかやろうとしているんです。
それがすばらしい!

今日の組手稽古にて、
フェイントについて取り組みました。
ちなみにフェイントの意味は、「相手を惑わせる」です。

生徒の皆さんは、分かりやすくするためフェイントという言葉を使用。
空手など武道の世界には、
‟虚実”(きょじつ)という言葉があります。
(虚でもって相手を誘い込み、実でもって相手を倒す)

まずは簡単なフェイントからの攻めパターンを伝えます。
続いて、それを参考に生徒自身が考えたフェイントを実践してもらいます。

Aくんにはうまくいった
でもBさんには通用しなかった
といろんな反応があったと思います。
このフェイントは全員がひっかかりバシッと打ち込めるという100%のものはありません。

いろんなフェイントからの攻めを試しながら、
手ごたえを掴んでいきます。
こうすると、相手はこんな反応をするんだ。
このフェイントでは全く微動だにしない。

フェイントが上達すると、
相手との駆け引きが上手になってきます。
そうすると、また一つ組手の面白さに気づきます。