矢口が丘教室の稽古日
今日から新学期がスタート
新しい学年・クラス、新しいお友達、新しい先生など
4月は、いろんな新しいがあります。
ワクワクやドキドキがあると思いますが、
学校生活を楽しみながら1日1日を大切に過ごしてください。
今週は、組手につながるミット打ちを行いました。
いつも伝えている、ミットを打つときはただ打ち込むのではなくイメージして打ち込むこと。
目の前に相手がいる
相手のどこをめがけて打ち込むか
相手との間合いは
イメージをつける癖をつけておくと、
実際に組手をした際に、練習した技が出しやすくなります。
生徒の皆さんが、イメージができているなと感じる打ち込みの特徴として、
打つ前にきちんと構えができている。
構えから打ち込む際、ほんの少し間がとれている。
打ち込む前、打ち込んだ時、打ち込み終わり この一連の流れに一貫性がある。
皆さん、この特徴がだいぶ見受けられるようになってきました。
視覚的視野の拡がりだけでなく、
意識する視野、考える視野も広がっているように思います。