午前中、いつもデイキャンプで使用させていただく
右平花園の里しゃくなげ園キャンプ場で 空手里山道場の準備作業とお手伝いへ

先日、東屋のベニヤ板を新調したので、ベニヤ板にペーパーをかける作業
これが結構大変。電動サンダーがあればと一瞬楽な道を考える私。
いやいや、手間暇かけるからこそ仕上がったときの喜びが大きい
と自分に言い聞かせて数枚がんばり、残りは次回へ!

つい先日まで満開だったシャクナゲの花が終わりを迎えたので芽かきをしました。
膨大な数のシャクナゲがある花園の里
オーナーから「芽かきが大変なんよ」とは聞いてましたが、
実際やってみるとその意味を痛感しました。
これをずっと続けてきたからこそ見事なしゃくなげ園がある。
いい勉強になりました。

全て終わった後に、
6月15日(日)に開催する「里山生きもの探しデイキャンプ」に向けて、
今、どんな生き物がいるかをチェック
時間の都合で一部分しか探しませんでしたが、
それでも、小さなカニ、トンボ、何かの昆虫などいました。

きっといろんな発見があります。
生きもの探しデイキャンプ ただいま参加受付中です!

→ 生きもの探しデイキャンプの案内ページへ