~ 2025 夏のイベント ~

川での様々な遊びを通して達人を目指す!!

 お申し込みフォームはこちらをクリック(ページ巻末に移動) ← 満定員:受付終了


日時・・・ 7月5日(土) 開始9:30~15:30頃 終了予定

 

 場所・・・ シェアキッチン&交流スペース てらます(広島市安佐北区安佐町小河内4937)

 

対象・・・ 小学生

見守りサポートのご協力いただける保護者様募集しております。 募集終了!

サポートいただける保護者様、直接現地までお車移動可能な方に限ります。

サポートは、一緒に参加いただきながら子どもたちの活動見守りをお願いします。

 

デイキャンプの目的・ねらい

体験を通じて、自然のすばらしさ、大切さを知る
生きものの姿、形を観察し、生き物の不思議さを知り、生き物への興味関心を持つ
安全な川での遊び方を学ぶ
共に考え共に動き共に分かち合い、共感性や協調性などの社会性を育む

 

予定プログラム

竹で水でっぽうづくり
川の生きもの探し・観察(川に生息する生きものを探す)
川で泳ぐ、川で遊ぶ、竹水でっぽう合戦
野外料理(火おこし、釜炊きごはん、カレーづくり)

 

定員・・・ 小学生 7名

小学生 6名限定 : 指定の集合(解散)場所 ⇔ 現地間の送迎あり。 ← 受付終了

 

見守りサポーター・・・募集終了!

現地まで、お車でお越し頂ける方に限ります。

サポーターの方は、参加費無料(昼食付)です。


参加費・・・小学生  ¥5000円(活動費、施設使用料、備品代、税等含む)

お支払いは、当日現金払いまたはお振込み(振込手数料ご負担願います。)

振込希望の方は、お申し込み後に振込先をお伝えします。

※ 気象警報発令等により中止の際は参加費分を返金いたします。
(お振込みの方、返金時の振込手数料は当方負担です。)

 

 集合、解散時間・・・時間厳守でお願いします。

詳細の集合(解散)場所は、お申込み後にお伝えします。

①「JR緑井駅前 送迎用駐車場内または、駅前ロータリー」 集合:7時30分 / 解散(お迎え)17時30分 予定

②「JR玖村駅前ロータリー」 集合:7時50分 / 解散(お迎え):17時 予定

③「JR可部駅東口」 集合:8時20分 / 解散(お迎え):16時30分 予定

④「直接現地に集合(解散)の方」 集合:9時20分 / 解散:15時30分 予定

 

持ってくるもの・・・お申し込み後にお伝えします。

 

その他・・・気象警報発令(大雨洪水など)の場合は中止です。

 

 アクセス・・・直接、現地(シェアキッチン&交流スペース てらます)までお越しの皆様へ

【 一般道でお越しになる場合 】

● 山道の運転に慣れている方(途中アップダウンあり。緩やかな道より距離短い)
県道261号線を飯室方面へ → 広島市青少年野外活動センターへ → 県道38号(T字路)にあたると左折
→ そこから2分ほど(約850m)進むと現地

● ゆるやかな道の運転がよい方(道はゆるやか、距離あり)
県道261号線を飯室方面へ → セブンイレブン広島飯室店の交差点を左折(191号線加計方面へ)
→ 6kmほど進み県道38号線へ(豊平・小河内方面) → さらに5.5km進むと現地


申し込みはこちら ↓↓↓※ 受付終了