落合教室の稽古日

今週は、形の稽古と来週組手稽古に向けてのミット打ち稽古
全体的に共通していることは、‟力みすぎ”であること。

力みすぎていることでうまく打ち込めていない
力を素直に伝えることができていない。

力みすぎることで、体の動きがアンバランスになり、
本来伝えるべき力が分散してしまう。

肩の力抜いてリラックス
動く前に、打ち込む前に深呼吸

力を抜くと本来の力をミットや相手に伝えることだけでなく、
力を抜くことで、自分自身の状態や相手の力を感じることができます。
言うは易く行うは難し ですが、探求し続けることが大切ですね。

後半クラスに、落合教室卒業生(中学1年生) 2名稽古に来てくれました。
夏休み部活動に励んでいるようで、変わらず元気とのこと。
時々こうして顔を見せてくれるのでうれしいです!