深川教室 月曜クラスの稽古日
今週は形の稽古
皆さん、前回取り組んだところをよく覚えており
スムーズな入りができました。
この調子で行けば、今月で昇級審査3~4名できるのではと思います。
がんばってください!
形の稽古、ミット打ちの稽古 それぞれの稽古に取り組む中で、
周りの生徒から学ぶことってたくさんあります。
「今の構えきれいだな。」
「残心がきちんとできている。」
「回し蹴りの足がすごく滑らかだ。」
他の生徒が取り組んでいるところをただ見ているのではなく、
‟ 何かの参考に、ヒントになるかも” というアンテナを常に張りながら一緒に取り組む。
そうすると、「今のイイ!試しに取り入れてみよう。」と発見することがある。
自分の周りには、参考になるもの、ヒントになるものが実はたくさんあるんです。
あとは、アンテナを張るか張らないかだけです。