落合教室の稽古日
今週も元気よく稽古に励んでくれました。
今週は、形の稽古
構えや突きはできても、足の幅、足指、膝の向きが疎かになる。
その都度、違うよ!と伝えてもその時は修正するがその効果も一時的。
すぐに元の状態に戻ってしまう。
これは、まだ体が覚えられていない証拠
そんなときは、もしこれをしなければどうなるかを比較し体感してもらう。
足元がしっかりできれば、突きや構えが安定する。
できていないと、バランスを崩しやすくよろけたり、転んだり、力が入らなかったりする。
この違いを目で見て、耳で聞いて、体で感じていくと身に着きます。
伝えたい大事なことは、インパクトあるものに、心に残るものにしていくことで頭と体に記憶されやすい。