11/23(日)開催予定の『 船で渡って山登り② 安芸小富士:似島 』
に向けて、事前の登山道チェックへ行ってきました。
安芸小富士に登るのは初めて。
すぐお隣にある下高山(標高203m)は、山歩き入門講座(主催:広島湾岸トレイル協議会)にて登頂。
標高278mと低山なので歩きやすく山頂からの眺望がすばらしい!と聞いていたので、
これは、子どもたち、親子でぜひとも登っていただきたい!
私も一緒に登りたいと思い、安芸小富士を設定。
広島港から似島港まで船で20分
ゆったりのんびり航行で気持ちがいい
港から登山口までほんの数分
よし、登るぞ!と意気込みながら登山口に差し掛かると、
なんと草が生い茂っていて これ進むの!? とちょっと驚き
スティックで避けながらなんとか進む
来月、広島湾岸トレイル協議会の皆様が、
この一部区間の草刈り整備をされる予定。
それに同行し刈っておきます!
登山口から中盤くらいは、やや薄暗さがあったものの、
途中からは開けてきて歩きやすい
頂上には、ゆっくりペース+途中休憩で約50分で到着
今日は天候がよかったこともあり、
山頂からの眺望は最高でした!
きっと子ども達、親御さんたちも
いい運動になり、楽しい山登りになると思います。
2~3日内に、申込みページアップしますので、
ご興味のある方、チェックしておいてくださいね。