可部教室の稽古日

先週から体験参加いただきました小学2年生のお子さん
前半クラスにご入会いただくことになりました。
ありがとうございます!

今月は、無料体験の扱いになりますので、
正式には11月からの入会です。
これから一緒にがんばっていきましょう。

前半クラス在籍生徒の保護者様が、お知り合いの方にお声がけくださり、
この度、体験に参加いただきました。
サッカーをされているとのことで、蹴りはかなり上手で力もあり。
ミット打ちいい音が響いていました。
またの参加お待ちしております。

後半クラスの皆さんもがんばっています!
が、突きや蹴りをを打つとき、形にて移動の時など
体のブレが顕著であり、体のまとまり(協調)がまだまだ不安定

7名中6名の生徒が、入会から約半年が経過
ちょうどこのあたりから、基本の反復と少し難易度を上げています。
「空手たのしい~!」と思っていた時期から、
「空手むずしい、しんどい」と感じる時期に入ってきます。

ここでどれだけがんばれるか、踏ん張れるかメンタルを試される時期です。
自分が成長するためには、自分でやると決めて行動し続けなければなりません。
私自身も皆さんとともに成長するために、気を引き締めて頑張ります。
応援しています!