~船で渡って山登り②~ 似島の安芸小富士へ!

先週の宮島弥山に続いて第2弾
天候に恵まれ最高の山登りでした。

3連休だけあって、フェリー乗場に着くとたくさんの人、人、人!
似島行き乗船客もすごく多い!

安芸小富士の山登りも宮島同様に、
登山口までは、子どもたちが地図を見ながら探していきます。

安芸小富士の標高は、278mと低い
でも、登りがいのある山なんです。
また、分岐もいくつかあって、
どっちに進むか子どもたちに考えてもらいながら進みました。

途中のルートで、開催前事前チェックのとき気になっていた、
シダの繁茂を登りついでに刈りました。
「わたしもやってみたい!」と、子どもたち初刈り鋏
上手に刈るではありませんか。
将来の草刈り隊になるかも⁉

頂上付近は、傾斜あり滑りやすい岩場にザレ場あり
ちょっと苦戦しながらも慎重に態勢を整えながら足を運ぶ。
時折見える、瀬戸内海の美しさ、島々が点在する景観に癒され元気をもらいながらしっかり登り切りました。

頂上からの眺望がすばらしく一同感動!
こどもたちからも、「疲れた~、けど楽しかった~!」と、
うれしい言葉をいただきました。

登り下りしながら途中で出題するクイズ全5問
見事全問正解でプレゼント 揚げたこ焼き、フランクフルトをゲット!!

今年の山登りシリーズは、これですべて終了です。
また、来年も楽しい山登り
疲れるけど楽しい!また行きたいと思ってもらえるような山登りを企画していきます。

小学生対象 山登りイベント 似島 安芸小富士1

小学生対象 山登りイベント 似島 安芸小富士2