こどもけんこう園
【 空手:落合教室 】 インパクトあるものに、心に残るものに
2025年10月9日 落合教室 稽古日記
落合教室の稽古日 今週も元気よく稽古に励んでくれました。 今週は、形の稽古 構えや突きはできても、足の幅、足指、膝の向きが疎かになる。 その都度、違うよ!と伝えてもその時は修正するがその効果も一時的。 すぐ …
【 空手:可部教室】 体験参加ありがとうございました!
2025年10月8日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 前半クラス 体験参加いただきました! 後半クラスの生徒保護者様のご紹介を通じて参加 空手の体験は初めてとのことでしたが、 握り方、突き方、蹴り方も上手で力もあり。 またの参加をお待ちしてい …
【 空手:矢口が丘教室】 計画を立てることができなかった子ども時代
2025年10月7日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 今週は形の稽古 ひとつひとつの動きを大事にしながら、 一歩一歩進めています。 指導の時に必ず聞くことは、 「いつぐらいにテスト(昇級審査)受けたい?」 何日にとか来月入ってからとか、 …
【 空手:深川教室 月曜クラス】 昇級審査実施までの1週間をどう過ごすか
2025年10月6日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記
深川教室月曜クラスの稽古日 今週は、形の稽古 前半・後半クラス 月内に昇級審査を受ける生徒が4名ほど 最後の仕上げに取りかかっています。 昇級審査を受ける前に必ず確認することがあります。 「この1週間、練習 …
終了しました! ~火おこし・火育て カートンドッグ作り ~
2025年10月5日 よもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内
10/4(日)火おこし・火そだてカートンドッグづくり(&ミニ串焼き作り) ㅤ お天気が心配でしたけど、小雨程度で無事開催できました! 晴れであれば、野原フィールドで、 穴掘って、木々を集めて組み合わ …
【 空手:深川教室 金曜クラス】基礎を高める
2025年10月3日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室 金曜クラスの稽古日 今週は、ミット稽古、形の稽古 ミット打ちや形を行う上で欠かせない基礎づくり 基礎がしっかりしていないと、 いろんな技を乗せもぐらつきやすく、崩れやすい かつ、無駄な動きが多いた …
【 空手:落合教室 】 ‟できてきた” ことに気づく
2025年10月2日 落合教室 稽古日記
落合教室の稽古日 今週も元気よくがんばってくれました。 走ったり、ジャンプしたり、ステップワークしたり、 ミット打ち込んだり、形をしたり、 各稽古を取り組む中で、 できなかったことができるようになっている …
【 空手:可部教室】 体力がついたということ
2025年10月1日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 準備体操を終え、そこから最後までテンポよく稽古を進めました。 いつもより負荷を高めたくさんこなす。 途中、疲れた様子の生徒もいれば、まだ大丈夫!の生徒もいる。 どこまでがんばれるか、体力面 …
【 空手:矢口が丘教室】 疲れた~(>_<)
2025年9月30日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 夕方を過ぎるとだいぶ涼しくなり やっと秋を感じられる季節になりました。 涼しく動きやすい季節がくると、体も動きやすくなる。 なので、しっかりがっつり稽古します。 昨日の深川教室(月曜ク …
【 空手:深川教室 月曜クラス】 いつも以上にハードな内容
2025年9月29日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記
深川教室 月曜クラスの稽古日 今週は集中稽古 いつも以上にハードな内容を行いました。 限られた稽古時間の中で、いかに体力面、技術面、精神面を高めていくかを考え、 負荷のアップ、打ち込みの回数、形の回数、動き …