こどもけんこう園
【空手:矢口が丘教室】 通ってくれてありがとうございました!
2022年9月27日 矢口が丘教室 稽古日記
今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 いつものように準備体操から始まり、 体力アップトレーニングを終える。 次に移ろうとした瞬間 突然、集会所全部の電気が落ちて真っ暗に! 10分ほどして復旧し稽古再開できま …
【空手:倉掛教室】 自然体験学習でのエッセンスを一部取り入れてみました。
2022年9月26日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、倉掛教室の稽古日でした。 気付けば9月最後の稽古日、あっという間です。 今日の導入場面の体力アップトレーニングでは、 この連休、国立三瓶青少年交流の家で開催された、 自然体験活動指導者養成研修会を受 …
【空手:落合教室】双方に痛みのない受け、捌き
2022年9月22日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 生徒の皆さん、いつも以上に笑顔が!? 聞くと、「明日から、連休だから!」とのこと。 その気持ち分かります(^_^) 休みの前ですから、今日はしっかり動いてもらいました。 今 …
【空手:三田教室】 しっかりやれば、しっかりできる!
2022年9月21日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、三田教室の稽古日でした。 やっと動きやすい気候になってきました。 生徒いわく、朝晩は寒いです!とのこと。 季節の変わり目、体調管理には気をつけましょう。 次週、4名の生徒が四級の昇級審査を行います。 …
【空手:矢口が丘教室】 次は、三人揃って合格を!
2022年9月20日 矢口が丘教室 稽古日記
今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 先週に続いて、小学1年生 女の子 体験に来てくれました。 ありがとうございます! ハツラツと元気よく取り組んでいて、 すでに入会している生徒と変わらないくらいの動きを見 …
地域の活性化、地域貢献にも繋がることなのかを考える
2022年9月20日 こどもけんこう園からのお知らせ
雰囲気がいいなと思ったら、まずその場に行って空気や川(水)や山を見て触れる。 そして、子どもたちがこの場でイキイキのびのび遊んでいる姿を想像してみる。 その姿が、明確にイメージできればできるほど、相性がいい …
【にんじゃあそび教室】矢口が丘教室:小学生クラス 10月開催日のお知らせ
2022年9月19日 こどもけんこう園からのお知らせにんじゃとも影の運動あそび教室 開催案内
にんじゃとも影の運動あそび教室 小学生クラス(矢口が丘) 令和4年 10月開催日のお知らせです。 ■ 小学生クラス 令和4年10月30日(日) 開催いたします。 (※コロナウイルスの感染状況によっては、中止 …
親子 森のおさんぽ会(このは組) ご案内動画できました!
2022年9月17日 こどもけんこう園からのお知らせ子育ち親育ちにお役立ち
いよいよはじまります! 親子 森のおさんぽ会(このは組) ご案内ページとご案内動画ができました。 ご興味のある方、ご覧いただけると嬉しいです。 動画編集のときに、BGMを入れようと思っていましたが、 小鳥や …
【にんじゃあそび教室】 9/19(月:祝日)小学生クラス中止のお知らせ
2022年9月17日 こどもけんこう園からのお知らせにんじゃとも影の運動あそび教室 開催案内にんじゃとも影の運動遊び
【 9/19(月:祝日) にんじゃあそび教室(矢口が丘教室:小学生クラス)にお申込みいただいた皆様へ 】 お世話になっております。 この度、台風14号が18日~19日かけて接近することから、 19日のにんじ …
仲間づくりをかねた🍀森のおさんぽ会 (親子組)in可部
2022年9月16日 こどもけんこう園からのお知らせ
いよいよ、はじめの一歩踏み出します! 森のおさんぽ会(親子 このは組) 令和4年9月27日(火)からスタートします。 &n …