こどもけんこう園では、幼児、児童を対象に、運動あそび教室、自然体験、空手教室の運営、子育て支援活動を行っています。
最新の記事(ブログ)

こどもけんこう園

【空手:落合教室】 前に出る姿勢

  今日は、落合教室の稽古日でした。 心なしか窓を開けると涼しい風が。 窓を開け扇風機を回し冷房なしで稽古ができました。 今日たまたまかもしれませんが、これが続いてほしいですね。 前半・後半クラスともに、組手の …

腕立て伏せ

【空手:三田教室】 とび入り参加 ありがとうございました!

  今日は、三田教室の稽古日でした。 今週は、5名の生徒が参加してくれました。 9月からは、みんな揃っての稽古ができると思います。 お休み中の生徒は、少しでも基本稽古や形の練習をしておいてくださいね。 今日は、 …

肘打ち 空手

【空手:矢口が丘教室】 時には厳しく時にはあたたかく見守り

  今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 8月もはや半分が過ぎました。 生徒の皆さんも夏休み残り2週間切りましたね。 「宿題終わった~!」の声がちらほら聞こえていますが、 まだ終わっていない生徒は、がんばってく …

基本 稽古 安佐北区 広島市 空手

【空手:倉掛教室】 苦手を活かせば得意をもっと活かせる

  今日は、倉掛教室の稽古日でした。 今週も暑さに負けず、がんばって稽古に励んでくれました。 久しぶりに組手の稽古 防具をはじめて着ける生徒 少し緊張気味でしたが、気を引き締め取り組んでくれました。 バシッと突 …

高陽 広島 空手教室

【空手:深川教室】礼に始まり礼に終わる

  今日は、深川教室の稽古日でした。 前半クラス、後半クラスともに、組手の稽古を行いました。 基本稽古、ミット打ち、形の稽古 これらの稽古を通して身につけてきた、技術、感覚、理解、創造の 進捗状況を確認するため …

組手 稽古

森のようちえん はじめの一歩

  いつか森のようちえんを立ち上げたいとの思いから、 昨年(2021年)より、森のようちえんのことについて勉強しています。 広島や岡山にある森のようちえんを運営されている団体様にお願いし、 見学、研修、ボランテ …

森のようちえん 絵本の読み聞かせ

【空手:三田教室】 自分の答えを自分で見つける

  今日は、三田教室の稽古日でした。 夏休みの予定やコロナ感染者増に伴う稽古参加の自粛で、 お休みの生徒が多く、稽古参加は3名でした。 いつも狭く感じる室内が、今日は広々 じっくりみっちり稽古いたしました。 稽 …

棒取りダッシュ

【 空手教室 】 日帰り合同稽古 計画中です!

  以前から、日帰りor1泊合同稽古をやってみたいと考えていました。 コロナの流行により計画を中止。 いつかタイミングをみて実施できればと思っていました。 現時点では、コロナ感染者数は高い水準のままですが、 数 …

日帰り合同稽古 空手

【空手:矢口が丘教室】組手の稽古

  今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 今週の稽古では、組手稽古に時間をとりました。 防具着用がはじめての生徒 組手がはじめての生徒 緊張しながらも、真剣な表情でがんばっていました。 基本稽古は、自分がイメー …

スポンジ棒 守りの稽古

【にんじゃ教室】 8月20日(土) 川内教室 開催します!

  8月20日(土) にんじゃとも影の運動遊び教室 川内教室 開催します! 現時点で、お申し込み1名様 いただいております。 6月、7月の時に、お問い合わせやお申し込みが複数ありましたので、 その流れが8月もと …

« 1 106 107 108 225 »
PAGETOP
Copyright © こどもけんこう園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.