こどもけんこう園
【 空手:落合教室】新規入会ありがとうございます!
2025年4月24日 落合教室 稽古日記
落合教室の稽古日 背中に一本の棒が入っている 頭に500mlのペットボトルが乗っている を、イメージしやすいようにあてがってみる。 そうすると、背筋が伸びほどよく顎を引きいい位置に頭が据わる この状態をキー …
【 空手:可部教室】 体験参加ありがとうございました!
2025年4月24日 可部教室 稽古日記
■ 可部教室の皆様へ ~ 次回稽古日のお知らせ ~ 次週4月30日、稽古はありません。 次回稽古日は、5月7日(水)になります。 よろしくお願いします。 可部教室の稽古日 前半クラス 1名、後 …
【 空手:矢口が丘教室】 五級、四級 合格おめでとう!
2025年4月22日 矢口が丘教室 稽古日記
■ 矢口が丘教室の皆様へ 「次回稽古日について」 4月29日(火)と5月6日(火)は、稽古はありません。 次回稽古日は、5月13日になります。 よろしくお願いします。 矢口が丘教室の稽古日 …
【 空手:深川教室 月曜クラス】 久しぶりの外トレーニング
2025年4月21日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記
深川教室月曜日クラスの稽古日 一段と高い気温の中での稽古となりました。 小まめに水分補給と扇風機で体を冷やしながら進めました。 早いうちから暑さに慣れておく体をつくり(=暑熱順化) 暑さに負けないようにしま …
サバイバルデイキャンプ(ティピー型テントづくり他) 無事終了!
2025年4月20日 よもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内
今日は、【防災教室】サバイバルデイキャンプ(ティピー型テントづくり他)を開催しました! 参加者は、当空手教室の生徒 天気が心配でしたが、パラパラと小雨は降ったものの幸いにも大雨にならず、 なんとか進行するこ …
2025/5/6(火:祝) 豊平山登りin龍頭山&どんぐり村へ ルートチェック
2025年4月19日 こどもけんこう園からのお知らせよもやま日記
今日は、来月6日(火:祝)に開催の 豊平山登りin龍頭山 の事前ルートチェックに行ってきました! 龍頭山に登るのは約20数年ぶり 当時の若かりし頃を思い出しながら登りました。 あのころのような軽快な足運びで …
【 空手:深川教室 金曜クラス教室】新しく2名生徒が加わりました!
2025年4月18日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラスの稽古日 前半クラスに、今日から2年生の男子生徒2名が加わりました。 これから、みんなでがんばっていきましょう! 今週は形の稽古 来週、昇級審査を受ける生徒が3名います。 しっかり仕上がっ …
【 空手:落合教室】体験参加ありがとうございました!
2025年4月17日 落合教室 稽古日記
落合教室の稽古日 今週は、形の稽古とミット打ち稽古 めあて「姿勢を正し、腰を落とし(重心を下げ)動きをとる」です。 姿勢が崩れているときは、 手だけで足だけが先行して動こうとしています。 体がついていってい …
【 空手:可部教室】 背すじを伸ばし、腰を落とす
2025年4月16日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古 今週の稽古では、「背すじを伸ばし、腰を落とす」 この2つを押さえながら各種トレーニング、形、ミット打ちを行いました。 背すじが曲がり、腰も高いままですと、 それぞれの動きがとりにくい、 無理 …
【 空手:矢口が丘教室】 久しぶりの外トレーニング
2025年4月15日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 稽古前の準備中、矢口が丘教室の卒業生徒(中学生)が学校の帰りに寄ってくれまして、 「先生、手伝いますよ!」って、用具運びを手伝ってくれました。 こうして気にかけてくれるって本当に私は幸 …