こどもけんこう園
【 空手:深川教室 月曜クラス】 五級 合格おめでとう!
2025年1月27日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記
深川教室 月曜クラスの稽古日 先週に続き、体験に参加いただきました。 サッカーを習っているとのことで、 足の動き、蹴りがとても上手! 非常にセンスのある動きを見せてくれました。 たくさんある空手教室・道場が …
いつでも対応できるための準備
2025年1月26日 こどもけんこう園からのお知らせ
昨日、今日と救急法救急員養成講習(日本赤十字広島支部にて開催)を受講してきました。 2日間、座学と実技をみっちり 救急法基礎講習受講済みでしたのでレベルアップのためと、 空手教室、運動遊び教室、自然体験活動 …
【 空手:深川教室金曜クラス】 組手は、イタイ、こわい
2025年1月24日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
********************************************************* ■ 深川教室金曜クラスの皆様へ 次週、31日(金)は、私の都合により稽古は休みにさせていた …
【 空手:落合教室】間合い
2025年1月23日 落合教室 稽古日記
落合教室の稽古日 今週は、組手の稽古 「間合い」について指導しました。 間合いとは、簡単に言うと相手との距離ですが、 物理的な側面だけでなく、呼吸、リズム、時間などもある。 攻めているときの間合いと 守って …
【 空手:可部教室】 後半クラス はじまりました!
2025年1月22日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 久しぶりにとび箱を使ったTR その中の一つに、ジャンプして着地するがある。 ダイナミックな動きにはじまりピタッと制止する。 動と静の組み合わせは、空手の中で重要なこと。 もちろんその他のス …
【空手教室】 看板作ってみました!
2025年1月22日 こどもけんこう園からのお知らせ深川教室(月曜クラス) 稽古日記矢口が丘教室 稽古日記可部教室 稽古日記自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム落合教室 稽古日記空手教室深川教室(金曜クラス) 稽古日記
この4月ごろスタートする予定の「首里派空手道 律匠館里山道場」 空いた時間を利用し、少しずつ準備を進めてきました。 今日は、そのひとつ看板製作 看板は手作りしようと決めていたので、作ってみました! シンプル …
【 空手:矢口が丘教室】 各方向から見て気づく
2025年1月21日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 気づけば1月も後半、早いものです。 今週は、形稽古とミット打ち稽古 形稽古では、 突きの位置、上体の姿勢、足の姿勢に注目し稽古しました。 自分では、これがまっすぐ正しい位置と思っていて …
【 空手:深川教室月曜クラス】 古武道(短棒)6級 合格おめでとう!
2025年1月20日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室月曜クラスの稽古日 前半クラス、見学・体験参加いただきました! 当教室のHPを通じてのお申込み、ありがとうございました。 またのご参加お待ちしております。 今までの流れをみますと、 2月~4月にかけ …
【空手教室】「先生、瓦 何枚割れるんですか?」
2025年1月19日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記矢口が丘教室 稽古日記可部教室 稽古日記落合教室 稽古日記深川教室(金曜クラス) 稽古日記空手教室
よく教室の生徒から、 「先生、瓦 何枚割れるんですか?」と聞かれることがあり、 「試したことがないから分からんのよ」 と、はっきりしたことが言えませんでした。 というのも、うちの流派では瓦を割るという稽古が …
原始的火おこし術「弓錐式」
2025年1月18日 こどもけんこう園からのお知らせ
イベントの際お世話になっている、右平花園の里しゃくなげ園キャンプ場へ 園内に建立されている神社とお堂へ、新年のご挨拶と掃除に行ってきました。 ◆ お堂の前の立派な杉 掃除の後は、 KIDSGO …