こどもけんこう園では、幼児、児童を対象に、運動あそび教室、自然体験、空手教室の運営、子育て支援活動を行っています。
最新の記事(ブログ)

こどもけんこう園

【にんじゃあそび教室】2月にんじゃとも影の運動あそび教室 小学生クラス 開催しました。

  本日、にんじゃとも影の運動あそび教室 小学生クラス 開催しました。 小学1年生クラス7名、小学2・3年生クラス2名の子どもたちが参加してくれました。 小学1年生クラスには、2名のお子さんが初めてご参加くださ …

3月にんじゃとも影の運動遊び教室 小学生クラス

【空手:深川教室】 久しぶりに川沿いランニング

  今日は、深川教室の稽古日でした。 昨日に続き今日も春の陽気で、稽古中窓を全開にしました。 生徒の皆さん、いい汗をかきました。 幼児+小学生前半クラスは、今日も元気よく取り組んでくれました。 このクラスの雰囲 …

深川空手教室 川沿いランニング

【空手:落合教室】 久しぶりに神社でトレーニング

  今日は、落合教室の稽古日でした。 もう春がきた? を思わんばかりの暖かい1日でした。 天気も良く暖かいので、久しぶりに教室隣にある神社にて 体力アップトレーニング。 生徒たちは大喜びでした! 周回ジョグをし …

落合空手教室 階段トレーニング

【空手:矢口が丘教室】そこがダメ、ここが違うといった指導は最小限に

  今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 祝日での稽古となりました。 午前中、地域の行事に参加していた生徒は疲れていたと思うのですが、 疲れた様子を見せることなく、最後までがんばってくれました。 新しく入った2 …

矢口が丘空手教室 基本稽古

「じっとしてなさい!」「ちょっと落ち着きなさい!」は、僕にはわからない?

  具体的な言葉をかけてくれないと僕にはわからないんです。 「うろちょろせんとじっとしてなさい! ちょっと落ち着きなさい!」 と、私は、幼児期~小学3年生のころまで、親からいつも注意されていました。 子どもの頃 …

子ども 廊下を歩きましょう

【ボランティア活動】児童養護施設へサッカー指導に行ってきました。

  半年ぶりに、児童養護施設へサッカー指導に行ってきました。 子どもの成長は本当に早い! みんな大きくなっていてびっくりしました。 今回、広島の各児童養護施設の子どもたちが集まって行われているサッカーの試合に向 …

児童養護施設 運動遊び ボランティア

【空手:深川教室】 小学1年生女子生徒 四級合格、3年生男子生徒 三級合格しました!

  今日は、深川教室の稽古日でした。 幼児+小学生前半クラス、小学生後半クラスともに みんな元気に来てくれました! 幼児+前半クラスに、本日から年中児の男の子が入会いただきました。 ありがとうございます! はじ …

深川空手教室 基本稽古の様子

【空手:落合教室】 ここ!という一点を捉えて打つ

  今日は、落合教室の稽古日でした。 今冬はじめての雪を見ました! 今日の寒さをなつかしく感じたのは私だけでしょうか。 今までが暖かすぎましたからね。 落合教室の生徒はみな寒さに強く、 動いている途中、暑いから …

落合空手教室 昇級審査 テスト

【保育園:体操教室】 子どもたちの ”考える” を広げる言葉かけ

  今日は、保育園にて2歳児・3歳児クラスの体操教室でした。 体操教室の導入で行った〇〇タッチあそびにて、、、 はじめは、簡単なものからスタート 園庭の中で、 「赤い色と青い色のところにタッチして戻ってきてね。 …

育士 こども 会話

【空手:三田教室】得意な技ほど力が抜ける

********************************************************* 三田教室の皆様へ 次週、2月12日(水)は、集会所が利用できないためお休みです。 次回稽古日は、2月19 …

三田空手教室 こども空手
« 1 181 182 183 222 »
PAGETOP
Copyright © こどもけんこう園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.