こどもけんこう園では、幼児、児童を対象に、運動あそび教室、自然体験、空手教室の運営、子育て支援活動を行っています。
最新の記事(ブログ)

こどもけんこう園

【空手:三田教室】 蹴りの軌道をひとつ変えれば、蹴りの種類がひとつ増える

  今日は、三田教室の稽古日でした。 17時30分からのスタートですが、外は真っ暗+寒い! これから、寒さが身に染みてくるかもしれませんね。 生徒たちは、寒さに負けず頑張ってくれることと思います。 私も負けずに …

三田空手教室 組手の稽古

中年のおっちゃんでもやればできる!

  いつもと違う内容で記事をアップしました。 今日、私の初レースとなる ハーフマラソン(21.0975km)の大会に出場してきました。 目標は、必ず完走すること!と、2時間切り(1kmを5分40秒のペースで走る …

坂町ベイマラソン大会 完走

【 運動遊び教室 】 カラダげんきクラブ 開催しました!

  今日は、福祉施設にてカラダげんきクラブ(運動遊び教室)を開催しました。 施設の年間行事として取り組んでいます。 子どもたちは、カラダげんきクラブをいつも楽しみにしてくれています。 今回参加の子どもたちは、前 …

運動遊び教室 児童福祉施設

【空手:深川教室】小学3年生 男子生徒 五級合格しました。

  今日は、深川教室の稽古日でした。 導入場面での体力アップトレーニングですが、 中・高学年は3分ランで、低学年は2分ランを行います。 同じペースで走るのではなく、 徐々にぺースアップをして、ラストはダッシュを …

深川空手教室 トレーニングの様子

【空手:落合教室】「先生から教えてもらったことをやってみました!」

  今日は、落合教室の稽古日でした。 1日気温が上がらないとの予報通り多少肌寒さがありました。 そんな中、半袖で来た生徒が何人かいて、「ちょっと肌寒かったけど平気です!」とのこと。 うちの生徒は元気いっぱいです …

落合空手教室 組手の稽古

【空手:三田教室】 体を活かす

  今日は、三田教室の稽古日でした。 いつもの時間より1時間早い稽古となり、 皆さんにご迷惑をおかけしました。 ご協力ありがとうございました。 次週は、通常通り 幼児クラス(午後4時10分~)、小学生クラス(午 …

三田空手教室 トレーニング風景

【 空手教室の皆様へ 】 わんぱくウォーキングの申込終了いたします。

  空手教室の皆さまへ   いつもお世話になっております。 さて、11月23日(土:祝日)開催 わんぱくウォーキングの参加申し込みを 締め切らせていただきました。 もし、参加したい!生徒がいましたら、 …

【空手:三田教室】明日(11/13)の稽古時間は、午後4時30分からです。

  三田教室の皆様へ   いつもお世話になっております。 先般、お伝えしておりました明日(11/13)の稽古時間ですが、 午後4時30分 ~ 午後5時30分です。 いつもより1時間早いスタートとなって …

【子育て・発達障害】子育てのヒント、発達障害の知識

  カウンセラーとして活動している私の知人が、 子育てにがんばっている方や子育てに悩まれているお母さんに向けて とても参考になるツール、オンライン音声配信をスタートしました。 タイトルは、 「がんばっているお母 …

子育て 発達障害 吉濱ツトム先生

【空手:深川教室】 努力は実を結ぶ

================================================================= 【 空手教室の皆さんへ 】 わんぱくウォーキングの参加締め切りは、11月10日(日)とな …

深川空手教室 移動稽古
« 1 189 190 191 223 »
PAGETOP
Copyright © こどもけんこう園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.