こどもけんこう園
【空手:落合教室】ゲストの生徒 来てくれてありがとう!
2019年7月18日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 大雨警報が発令されていましたが、稽古はいつも通り行いました。 一時的に雨脚がやや強くなることはありましたが、 特に影響もなくいつも通り稽古を進めることができました。 警報等 …
【空手:三田教室】小学六年生 男子生徒 準初段合格しました!
2019年7月17日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、三田教室の稽古日でした。 扇風機3台をフル稼働させて行いました。 室温と生徒の様子を見て冷房を入れるタイミングを計っていましたが、 時間の経過とともに風が通りやや涼しさもあり 冷房は使わず、いつもの …
【空手:深川教室】もうちょっとがんばってみるか!
2019年7月13日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
******************************************************** 各教室の皆様へ お知らせ 夏休み企画 他教室で稽古しよう! 7月、8月の夏休み期間中(7月2 …
【体操教室:認定こども園】楽しくあそぶために押さえておきたいこと・・・ 用具や環境の確認
2019年7月12日 体操教室日記
今日は、認定こども園にて、2歳児・3歳児クラスの体操教室でした。 4月の時に比べ、子どもたちはまた一段と成長したように思います。 走ったり、ジャンプしたりひとつひとつの動きに力強さを感じます。 暑さにも負け …
【空手:落合教室】夏休み企画 他の教室で稽古しよう!
2019年7月11日 落合教室 稽古日記
******************************************************** 各教室の皆様へ お知らせ 夏休み企画 他教室で稽古しよう! 7月、8月の夏休み期間中(7月2 …
【保育士Q&A】よくつまづいたり転んだりするんです。
2019年7月10日 保育士の先生から質問です!
保育士の先生からこんな質問をいただきました。 「よくつまづいたり転んだりするお子さんに、何かいい方法(運動)はありませんか?」 私の経験から、この質問の対象の子ども …
【空手:三田教室】体の動きを通して違いを理解する
2019年7月10日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、三田教室の稽古日でした。 基本稽古の場面にて 前蹴りと回し蹴りについて、どのようにすればスムーズに蹴りができるか(足を動かせるか)の指導をしました。 蹴りの動きでは、足だけに注目して行うのではなく、 …
3年ぶり 美作大学で講習会サポート
2019年7月7日 幼児体育・運動遊び
この土曜日と日曜日に、美作大学(岡山県津山市)で開催された 幼児体育指導員 初級講習会(主催:日本幼児体育学会)のサポートに行ってきました。 &nbs …
【空手:深川教室】 小学2年生 2名 新規入会いただきました。
2019年7月5日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
今日は、深川教室の稽古日でした。 先週、見学、体験に来てくれた小学2年生の二人が、 本日から新規入会いただくことになりました! ありがとうございます。 生徒の保護者様が当教室をご紹介くださり、 貴重なご縁を …
【空手:落合教室】 小学4年生 男子生徒 六級合格しました!
2019年7月4日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の7月初回稽古日でした。 今日もしっかり汗をかきながら稽古に励んでくれました。 今いる生徒のほとんどは、暑い夏の稽古を経験しているので、 暑さでバテる様子は見られませんが、 夏の稽古を経験し …