こどもけんこう園
【 空手:深川教室月曜クラス】 指導は指示命令ではない
2024年11月11日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記
深川教室月曜クラスの稽古日 今週は、全体集中稽古ということで、 基本稽古、ミット打ち稽古(シンプルな技からコンビネーションまで)をみっちり行いました。 全体集中稽古の目的は、 一人ひとり技の確認をし、 よい …
【イベント案内】 空手教室 1日体験入門のご案内
2024年11月10日 こどもけんこう園からのお知らせ★ イベントのご案内
平日の見学、体験参加は難しい 空手ってどんなものか、一度体験してみたい、学んでみたい 親子で一緒に体を動かし、運動不足解消! 空手教室1日体験入門のご案内 【 お申し込みの前に、下記内容を必ずお読みください …
【ボランティア活動】 応援の力!
2024年11月10日 ボランティア活動
今日は、可部連山トレイルランinあさきた 開催日 よい天候に恵まれて最高のラン日和 ㅤ 広島湾岸トレイル協議会の皆様に同行し サポート兼応援隊させていただきました! ㅤ 私が入らせていただいたポイントは、 …
12月のイベント案内 もう少々お待ちください。
2024年11月9日 こどもけんこう園からのお知らせ★ イベントのご案内空手教室
12月開催のイベント ● 12/14(土)こども運動空手教室1日体験入門① ● 12/15(日)にんじゃ修行デイキャンプ ● 12/21(土)「防災教育」秘密基地づくり&野外料理 ● 12/28(土)こども …
【 空手:深川教室金曜クラス】 中学生生徒の存在
2024年11月8日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラスの稽古日 今週も元気よく稽古に励んでくれました。 足元からの冷えがじわじわきています。 生徒の皆さんにはお伝えしましたが、 稽古中は動いているので体は暖かい。 稽古後、汗をかいたところに冷 …
【 空手:落合教室】 六級合格 おめでとうございます!
2024年11月7日 落合教室 稽古日記
落合教室の稽古日 ミット打ちと形の稽古を集中的に行いました。 ミット打ちでは、腕の使い方(蹴りのとき)、止まるを、 形では、目の前の相手をイメージしながら動くを目当てとしました。 何事もめあてをもってやるの …
教える前にまずは自分が実体験を!
2024年11月6日 こどもけんこう園からのお知らせ
11月のイベントから活用していくキャンプ場 右平花園の里キャンプ場 キャンプ場のオーナさんとは、13~14年ほどのお付き合いになります。 イベントで活用するスペースの整備がある程度進みましたので、 この場を …
【 空手:可部教室】 止まる の難しさ
2024年11月6日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 今日の稽古では、「しっかり動いて」「しっかり止まる」を めあてとし進めました。 動くことについては、問題なく取り組めています。 課題なのが ‟ 止まる ” です。 止まるって一見簡単そうに …
【 空手:矢口が丘教室】ココッ!というときの切り替え
2024年11月5日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 ほんのり寒さがでてきたように感じますが、 体を動かすと、「暑い!暑い!」の声が聞こえているので、 まだまだ寒さは大丈夫なようです。 本格的な寒さ、稽古中の足の冷たさはこれからですので、 …
【 空手:深川教室金曜クラス】 今年もあと2ヵ月
2024年11月1日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラス 11月の稽古 今年もあと2ヵ月 あっという間です。 寒い時期に入りますと走り込みを行います。 導入では、低中学年は3分、高学年、中学生は4分間走からはじまります。 継続して走っていると、 …