こどもけんこう園からのお知らせ
なぜ、子どもたちに山登りなのか?
2025年3月24日 こどもけんこう園からのお知らせよもやま日記
広島湾岸トレイル協議会(以下、HWTと表記)の山登り講習会に定期参加しています。 講座修了生=スキルアップのための研修生として同行し、引き続き学んでいます。 広島湾岸トレイル協議会主催の山歩き入門講座6期生 …
【イベント】安芸の宮島 弥山山登り 開催しました!
2025年3月21日 こどもけんこう園からのお知らせ
昨日、こどもけんこう園イベント 宮島弥山山登りを開催しました! ㅤ お天気に恵まれ、最高の山登り日和 ルートは、大聖院コース~紅葉谷コース 総距離6kmほど 約5時間かけて登頂~下山 うちの山登りは、 冒険 …
安芸太田町の自然フィールドを活用した自然学校
2025年3月21日 こどもけんこう園からのお知らせ
安芸太田町のオサカナ農園自然学校にお邪魔してきました。 ㅤ 代表の方とは、自然体験活動指導者養成講座でご一緒してからのご縁。 ㅤ 久しぶりにお会いしましたが、 変わらずワイルドでかっこいいんです! ㅤ オサ …
【空手教室からのご案内】 空手教室 指導サポーターの募集はじめました!
2025年3月17日 こどもけんこう園からのお知らせ深川教室(月曜クラス) 稽古日記可部教室 稽古日記落合教室 稽古日記空手教室深川教室(金曜クラス) 稽古日記
前々から計画していました、 空手教室の指導サポーター募集をはじめます。 詳細は、下記ページよりご覧ください。 募集の要項をご覧いただき、ご興味のある方、サポートご協力いただける方 ご連絡お待ちしております。 …
【空きが出ました!】 山登りイベント R7/3/20日(木:祝)安芸の宮島 山登りin弥山
2025年3月15日 こどもけんこう園からのお知らせ★ イベントのご案内自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム
来週20日(木:祝)開催する安芸の宮島 山登りin弥山 3枠空きが出ました! 当日、晴れの予報で山登りには最適な気候です。 ご都合の合う方、宮島の山を登ってみたい方は、 ぜひ一緒に登りましょう!! お申込み …
3/20(木・祝)宮島弥山山登り 事前ルートチェック
2025年3月8日 こどもけんこう園からのお知らせ★ イベントのご案内
今日は、早朝から今月20日に開催する宮島弥山山登りに向けての 事前ルートチェックと場面対処の練習を兼ねて登ってきました。 ★ 参加お申し込みをいただいている皆様へ 現地集合の方は、下記写真のセ …
【自然体験活動教室】泊まりで開催します!!
2025年3月3日 こどもけんこう園からのお知らせ★ イベントのご案内■ 自然体験活動教室のご案内
いつか開催したいと思い続けてきた泊り型の自然体験活動教室 この5月GW(3日~4日)、1泊2日で開催します! 夏休みにいつも利用させていただくホタルの宿自然学校を舞台に各プログラムを実施します。 スタッフ配 …
【にんじゃあそび教室】 次回開催日のお知らせ(川内教室:小学生クラス)
2025年3月2日 こどもけんこう園からのお知らせにんじゃとも影の運動あそび教室 開催案内
川内教室(小学生クラス) 次回開催日は、 令和7年 5月11日(日)です。 1・2年生クラス 午前 9時45分~ 3・4年生クラス 午前 11時~ 皆様のご参加お待ちしております。 → → → 川内教室 申 …
いきいきサロンで健幸体操!
2025年2月25日 こどもけんこう園からのお知らせ
毎年、お声がけいただく岩の上いきいきサロン様 今日は、健幸体操の開催ということで、講師を務めさせていただきました。 「この日を楽しみにしてるんよ!」と高齢者の方々 年に1回、こうして皆さんの元気なお顔を拝見 …
人生初のこんにゃくづくり!
2025年2月24日 こどもけんこう園からのお知らせ
人生初のこんにゃくづくり! ㅤ 3月22日ににんじゃとも影の運動遊び教室をさせていただく 駅舎カフェromui様主催のイベント「こんにゃくづくり」に行ってきました。 大雪の中、たくさんの地域のこどもたちと大 …