幼児体育・運動遊び
【保育園:体操教室】どんなもので代用できるかな? 作れるかな?
畑の写真は、新聞紙を使ったあんどん。 畑を作っているおじいちゃんに教えてもらいました。 今、ホームセンターに …
【 運動遊び教室 】4月運動遊び教室 in尾道
2021年4月24日 運動あそび教室
今日は、児童養護施設にて運動あそび教室の日でした。 もう夏がきた⁉ と思わんばかりの暑さにびっくり! 幸い風があったので多少動きやすかったですが、 それでも、よく汗をかきました。 今回も、子ど …
「いろいろ教えてください!」 ???
2021年4月13日 体操教室日記保育士の先生から質問です!
「先生、いろいろ教えてください、よろしくお願いします。」 と、園の先生から声をいただくことがある。 こうした声をかけていただけることは、とてもうれしいです! でも、正直なことを言うと、 「いろいろ教えてくだ …
【認定こども園:体操教室】 新年度 体操教室スタートしました!
2021年4月9日 体操教室日記
今日から、認定こども園での体操教室がスタートしました。 来週も、他の園でもスタートします。 今日のこども園では、年長クラスの体操教室。 今年度は、いろんな技を経験し、運動会で披露したい! という要望がありま …
【認定こども園:体操教室】すてきな思い出をありがとう!!
2021年3月19日 体操教室日記
各保育園にて、今年度最後の体操教室を迎えています。 その中で、もうすぐ卒園する年長児の子どもたちは、 園生活最後の体操教室となりました。 2歳児の時から関わっていますから、3年間ずっと成長を見ています。 2 …
【 運動遊び教室 】強風に負けないたくましさ!
2021年2月20日 運動あそび教室
今日は、出張運動あそび教室 児童養護施設(尾道)へ行ってきました。 幼児クラス、小学生クラスの子ども達、 今回も、元気いっぱいでした! 鬼ごっこ遊び マリオブラザーズサーキット遊び にんじゃ修行遊びでは、 …
【体育遊び:ボール遊び】2人組 ボーリング遊び
2021年2月15日 体育遊びお役立ちノート
先日、認定こども園にて実施したボール遊びの中で、 大好評だった “2人組 ボーリング遊び” をご紹介します。 遊び方はいたって簡単 2人組になって、一人がボールを転がし、 もう一人は、転がってきたボールをよ …
【幼児体育・運動あそび】前回し跳びからって誰が決めたの?
2021年1月28日 体育遊びお役立ちノート幼児体育・運動遊び
保育園、認定こども園、幼稚園で、なわとびを取り入れていると思います。 年長さんになるころには、前回し跳びができるようにと その目標に向かって練習している園さんは多いです。 私個人的に思うこと、、、 なぜ、前 …
【幼児体育・運動あそび】転んでもすぐ立ち上がる強い子に育つ 魔法の言葉
2021年1月15日 体育遊びお役立ちノート幼児体育・運動遊び
子どもたちが、ワイワイ遊んでいるとき、 かけっこあそびや鬼ごっこ遊びをしているとき、 ドテッ! っと転ぶことがあると思います。 &nbs …
こどもけんこう園のロゴ.jpg)







