可部教室 稽古日記
【 空手:可部教室】 六級合格おめでとうございます!
2024年12月11日 可部教室 稽古日記
今日は、可部教室の稽古日 今週も元気よく稽古に励んでくれました。 小学3年生 2名が(女子生徒、男子生徒)六級の昇級審査を行いました。 2人共に合格しました! おめでとうございます!! 可部教室が開校し初め …
ただ今、里山空手道場の準備中
2024年12月11日 こどもけんこう園からのお知らせ深川教室(月曜クラス) 稽古日記矢口が丘教室 稽古日記可部教室 稽古日記落合教室 稽古日記自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム空手教室深川教室(金曜クラス) 稽古日記
合間の時間を縫って、来年から始動する里山空手道場(スポット型)開設の準備を進めています。 今日は、全体の整備はだいぶ終えたので、 稽古のとき使用する、脛を鍛えるための砂袋を設置する竹の支柱を仮で作ってみたり …
【 空手:可部教室】 寒さを吹き飛ばすくらいの意気込みで
2024年12月4日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 可部教室の皆さんは、寒い冬の稽古は初めてです。 寒い時だからこそ、体の準備をしっかり行い、 気を抜かず集中して取り組むことが大切です。 寒い、寒いに気がとられると、 ミット打ちした手足が痛 …
【 空手:可部教室】 手掌回内握りとは?
2024年11月27日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 今週は組手の稽古 ひとり一人の攻めのスキル確認のため受けていきました。 先月受けたときに比べ、打ち込む力が強くなっている。 攻める前後のすぐ構えがだいぶできるようになっている。 また、攻め …
【 空手:可部教室】 おとなと空手の稽古
2024年11月20日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 今週も元気よく稽古に励んでくれました。 はじめに行ったラダーとマーカーコーンのステップワーク 細かくすばやく足を動かし移動する 早くやろうと気負いすぎると、枠からはみ出たり、足がもつれたり …
【 空手:可部教室】 体がぐにゃぐにゃ
2024年11月13日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 今週も元気よく稽古に励んでくれました。 基本稽古にて、突き、受け、蹴り ある程度形はできていますが、 全体のバランスに課題が残る。 顕著な点は、体軸のブレ 一寸たりとも動いてはいけないとい …
【 空手:可部教室】 止まる の難しさ
2024年11月6日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 今日の稽古では、「しっかり動いて」「しっかり止まる」を めあてとし進めました。 動くことについては、問題なく取り組めています。 課題なのが ‟ 止まる ” です。 止まるって一見簡単そうに …
【 空手:可部教室】 上り坂はきつい!
2024年10月23日 可部教室 稽古日記
************************************************* ■ 可部教室の皆さまへ 次週、10月30日(水)の稽古はありません。 次回稽古日は、11月6日(水)です。 …
【 空手:可部教室】 体の線(正中線)をまっすぐに
2024年10月16日 可部教室 稽古日記
今日は、可部教室の稽古日 久しぶりのトランポリン トランポリンのトレーニングでは、 敏捷性、ジャンプ力、バランス感覚、リズム感覚を高めます。 トランポリンの主のねらいは、「体のバランス(姿勢)」 跳んでいる …
【空手:可部教室】肩の力を抜き軽くタッチするように
2024年10月9日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 今週も元気よく稽古に励んでくれました。 挨拶の ‟先言後礼(せんげんごれい)”についてお伝えしました。 簡単に言うと、先に「こんにちは!」と言ってからお辞儀をするです。 つい、こんにちはと …