矢口が丘教室 稽古日記
【 空手:矢口が丘教室】 早突き大会 メダル獲得おめでとうございます!
2025年4月1日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 矢口が丘教室卒業生(中学2年生)が稽古に来てくれました! 時々、学校帰りに顔を見せてくれていまして、 卒業後もこうして気にかけてくてうれしいです。 久しぶりの稽古、「楽しかった~」との …
【 空手:矢口が丘教室】 古武道(短棒①)六級 合格おめでとう!
2025年3月25日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 「先生、春休みはけいこ休みですか?」と1年生の生徒から質問あり。 私「空手教室には、春休みはなくいつも通り稽古をしますよ!」 生徒「よかった~」 この返事を聞いてうれしくなった私 稽古 …
【 空手:矢口が丘教室】 ミット打ちを通して組手につなげる
2025年3月18日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 今週は、ミット打ちと形の稽古 ミット打ちでは、連続技を実施。 相手の視界から外れる2連突き 下段足払い蹴りで体勢崩して+膝蹴り など これまでの単発の打ち込みから、 少しレベルを上げた …
【 空手:矢口が丘教室】 体をまとめて使う
2025年3月11日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 当教室の中で、唯一フローリングの教室 真冬は本当に足が冷たい! 3月に入り少し暖かくなり足の冷えも和らぎました。 今週は、体の使い方に着目した稽古を実施。 下記写真にある組体操をしてい …
【 空手:矢口が丘教室】 ミットを持つことも稽古のひとつ
2025年3月4日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 やや寒の戻りがあり足元が冷たい中でしたが、 気合いを入れて稽古に励んでくれました。 体力アップトレーニングで取り組む手押し車 これは、腕力アップだけが目的ではありません。 体幹力UP、 …
【 空手:矢口が丘教室】 体の使い方を学ぶ稽古
2025年2月25日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 いつも早く来て稽古が始まるまでの時間を使って自主練習に励む生徒 3名は、古武道(短棒Ⅰ)六級合格に向けてがんばり中です! 今週の稽古は、空手の技稽古というより、 体の使い方を学ぶ稽古を …
【 空手:矢口が丘教室】 ふと、成果が表れる時がきます!
2025年2月18日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 今月から、導入の体力アップトレーニングの負荷を一段階上げています。 何を上げているかというと、筋持久力+体幹力です。 小学生ですから、特定部位だけの筋力アップ(腕のみ、腹筋のみなど)や …
【 空手:矢口が丘教室】 応用につなげるための土台づくり
2025年2月4日 矢口が丘教室 稽古日記
****************************************************** ■ 矢口が丘教室の皆様へ 次週11日は、祝日のため稽古休みです。 次回稽古日は、2月18日(火) …
【 空手:矢口が丘教室】初速をいかにスムーズにかつすばやくできるか
2025年1月28日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 今週は、組手の稽古 初速をいかにスムーズにかつすばやくできるかの稽古を実施。 すばやく!はやく!というと、 ぐっと全身に力が入ってしまい、逆に遅くなります。 必要なところに必要な分だけ …
【空手教室】 看板作ってみました!
2025年1月22日 こどもけんこう園からのお知らせ深川教室(月曜クラス) 稽古日記矢口が丘教室 稽古日記可部教室 稽古日記落合教室 稽古日記自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム空手教室深川教室(金曜クラス) 稽古日記
この4月ごろスタートする予定の「首里派空手道 律匠館里山道場」 空いた時間を利用し、少しずつ準備を進めてきました。 今日は、そのひとつ看板製作 看板は手作りしようと決めていたので、作ってみました! シンプル …