こどもけんこう園では、幼児、児童を対象に、運動あそび教室、自然体験、空手教室の運営、子育て支援活動を行っています。
最新の記事(ブログ)

空手教室

【 空手:深川教室月曜クラス】 古武道(短棒2)四級合格おめでとうございます!

  深川教室月曜クラスの稽古日 今週は、組手の稽古 生徒ひとり一人受けてみました。 力強さが増している 攻めのパターンが増えている 気合い、集中力が最後まで持続できる 一方で、攻めのパターンが今までとほぼ同じ= …

【 空手:深川教室金曜クラス】 何事も準備って大事です。

  深川教室金曜クラスの稽古日 手足が冷える中、寒さに負けず稽古に励んでくれました。 寒いといってもまだまだ寒さは序の口です。 暑い時期もそう、寒い時期もそう、 予めいつ頃暑さ、寒さがくるかは予報で分かります。 …

【 空手:落合教室】 準初段(1級)合格 おめでとうございます!

  落合教室の稽古日 前半クラス 6年生数名 修学旅行のためお休み 来週、お土産話を楽しみに待っています! 寒いときは、とにかく動く、走るが一番 ということで、4分間走の後に引越し鬼ごっこTR 楽しい反面ハード …

【 空手:可部教室】 おとなと空手の稽古

  可部教室の稽古日 今週も元気よく稽古に励んでくれました。 はじめに行ったラダーとマーカーコーンのステップワーク 細かくすばやく足を動かし移動する 早くやろうと気負いすぎると、枠からはみ出たり、足がもつれたり …

【 空手:矢口が丘教室】1時間後に50%、24時間後には70%

  矢口が丘教室の稽古日 一段と寒さが増しましたので、冒頭のランニングを3分間 → 4分間に! 1~3年生は、2分間ですが走りたい生徒は4分間走ります。 走って体温を上げる。 そうしますと手足の冷たさも感じにく …

【 空手:深川教室月曜クラス】 「先生!見てください。」

  深川教室月曜クラスの稽古日 じわじわと足元が冷えてきました。 私的には、しっかり寒い方が逆に気合が入り身も心も引き締まります。 生徒の皆さんには、口頭でお伝えしましたが、 稽古後、汗で体が冷えます。 体調を …

【 空手:深川教室金曜クラス】 違いに気づく

  深川教室金曜クラスの稽古日 前半クラスに、中学1年生の女子生徒が ゲスト生徒として稽古に来てくれました。 今取り組んでいるトンファ(古武道)の形をがんばっているところです。 とても覚えが早く、あっという間に …

【 空手:落合教室】 比べられ続けるとストレス増

  落合教室の稽古日 今週は、全体集中稽古 突きや蹴り、受けなど どうすれば早く突ける? どうすれば早く蹴れる? どうすれば力強く打ち込める? 生徒の皆さんに、質問を投げかけながら進めました。 こうかな? ああ …

【 空手:可部教室】 体がぐにゃぐにゃ

  可部教室の稽古日 今週も元気よく稽古に励んでくれました。 基本稽古にて、突き、受け、蹴り ある程度形はできていますが、 全体のバランスに課題が残る。 顕著な点は、体軸のブレ 一寸たりとも動いてはいけないとい …

【 空手:矢口が丘教室】一定の技、一定の動き

  矢口が丘教室の稽古日 今週は、全体集中稽古を実施。 基本稽古からミット打ちまで、 基礎をしっかり作る、整えることをめあてとし進めました。 一見、上手にできていて問題なさそうに見えていても、 ちょっと気を抜く …

« 1 11 12 13 127 »
PAGETOP
Copyright © こどもけんこう園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.