こどもけんこう園では、幼児、児童を対象に、運動あそび教室、自然体験、空手教室の運営、子育て支援活動を行っています。
最新の記事(ブログ)

空手教室

【空手:落合教室】 目当てをもって攻めていく

  今日は、落合教室の稽古日でした。 気づけば、年が明けて半分以上が過ぎています。 早いものですね(^_^) 稽古開始前の準備時間にて、早く来た1年生の生徒が用具運びや「それもできます!」と、 扇風機の足のセッ …

マルトリートメントって?

  先日、うちの娘が小学校からいただいたプリントに ふれあい活動講演会の案内(家庭教育講演会)があり、昨日参加してきました。 内容は、「知らないとこわ~い マルトリのお話し ~ 子どもに‟毒語”使っていませんか …

【空手:矢口が丘教室】 集中して取り組む、談笑しながら取り組む

  今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 体調不良でお休みの生徒が元気に復活! 皆さん揃うと活気があります。 今週は、形の稽古 集中して取り組む生徒 談笑しながら取り組む生徒 今日は、その差が目立ちました。 稽 …

キッズ登山プログラム初級コース 候補山

  今年からはじめようかと計画中のキッズ登山プログラム(軽登山) 昨日、候補山に登ってきました。 安佐北区可部町にある福王寺山です! 標高496.2m、スタート地点からの往復距離は、約8.9km 軽く登るのには …

【空手:深川教室】 緩急をつけた方向変換

  今日は、深川教室の稽古日でした。 はじめに行う3分間ランニング 今までは、ぐるぐる集会のランニングでしたが、 各教室の生徒から、円周が小さいので走りにくいとの声があり、 今週から全教室、縦ラインの往復ランニ …

【空手:落合教室】 動きを察知

  今日は、落合教室の稽古日でした。 前半クラスでは、天気がよく暖かかったこともあり、 久しぶりに集会所裏の神社にてランニングと階段ダッシュをしました。 先日、合同マラソンに参加していた生徒は、 「まだ走れます …

【空手:矢口が丘教室】 2023 初稽古

  本日から矢口が丘教室の稽古がはじまりました。 教室に入り、生徒からの第一声 「先生、今日の発表の宿題やってきましたよ!」と、 たくさん考えてたくさん練習してきたことを教えてくれました。 宿題(連続技or自作 …

【空手:深川教室】 2023 初稽古

  本日から深川教室稽古スタートしました。 皆さん、変わらず元気いっぱいで安心しました。 今年の課題として、メリハリをつけていこうという話をし、 早速稽古の場面で意識しながら取り組んでもらいました。 動きの面で …

【空手:落合教室】 2023 初稽古

  今日から落合教室 稽古がはじまりました! 前半クラス、後半クラス 変わらず元気いっぱいです。 今回の宿題は、自分で考えた形または連続技の発表です。 生徒ひとり一人、考えてきたものを見させていただきましたが、 …

【 空手教室 】 2023 合同初稽古(合同マラソン)開催しました!

  本日、合同初稽古(合同マラソン)開催しました! 天気に恵まれて、走ると少し暑さを感じるような心地よい気候でした。 参加生徒22名、保護者様11名 参加いただきました。 お正月休みの中、参加いただきありがとう …

« 1 71 72 73 140 »
PAGETOP
Copyright © こどもけんこう園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.