■ 自然体験活動教室のご案内
■ 2025 秋の山登りシリーズ ■ 11月は3つの山目指します。 只今受付中です!
2025年10月23日 こどもけんこう園からのお知らせよもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内
今年も開催します、秋の山登りシリーズ お子さんだけの参加、親子で参加もできます。 11/9(日) 武田山(安佐南区 / 標高410.5m) 11/16(日) 弥山(宮島 / 標高535m) ← あと、5枠空 …
【自然体験活動教室】R7/11/23(日)船で渡って山登り② 安芸小富士(似島)開催のご案内
2025年10月16日 こどもけんこう園からのお知らせよもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム
船で海を渡り山登り! 頂上からの眺望は最高です。 安芸小富士(あきのこふじ)は、低山(標高278m)で初めての方でも登りやすく、 ほどよい体力アップ、リフレッシュに最適な山登りです。 ★指定集合場所~現地間 …
終了しました! ~火おこし・火育て カートンドッグ作り ~
2025年10月5日 よもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内
10/4(日)火おこし・火そだてカートンドッグづくり(&ミニ串焼き作り) ㅤ お天気が心配でしたけど、小雨程度で無事開催できました! 晴れであれば、野原フィールドで、 穴掘って、木々を集めて組み合わ …
【イベント】 ~歴史を感じる山登り~ 武田山 山登り(安佐南区)
2025年9月17日 こどもけんこう園からのお知らせ★ イベントのご案内■ 自然体験活動教室のご案内自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム
★ お子様のみ参加OK! 親子で参加大歓迎です! (お子様限定 6名様 集合(解散) 場所⇔現地間 送迎あり) 今でも城跡など数多くの史跡が点在する歴史ある武田山。 頂上からの最高の景色、ぜひ見ていただきた …
【秋の自然体験活動教室】 R7/10/12~10/13 冒険キャンプ
2025年9月10日 こどもけんこう園からのお知らせ★ イベントのご案内■ 自然体験活動教室のご案内自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム
★ お申し込みの前に、こちらを必ずご確認ください。→ 参加規約・キャンセル規定 ⇒ お申し込みフォームはこちらをクリック(ページ巻末に移動)← あと4枠空きございます。 ※ 受付締め切り 10月7日まで ■ 冒険キャンプ …
【自然体験活動教室】 R7/10/4(土)開催 火おこし、火育て&カートンドッグ作りのご案内
2025年8月26日 こどもけんこう園からのお知らせ★ イベントのご案内■ 自然体験活動教室のご案内自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム
~生き抜く力を育むシリーズ~ 🔥 火をおこし 火を育てる術を学ぶ(火のおこし方から片づけまで!) 🔥 自然を大切にする心を育む 🔥 防災教育、環境教育の要素 …
川遊びづくしデイキャンプ 終了しました!
2025年8月26日 よもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内
8/24(日)川遊びづくしデイキャンプinホタルの宿自然学校 晴天の下、川で遊びつくしました。 初めて導入した、東広島市福富町にある登立公園の川遊び ほどよく整備されていて、水がとてもきれいです。 午前中は …
【自然体験活動教室】R7/11/16(日)安芸の宮島 山登り 弥山! 開催のご案内
2025年8月23日 こどもけんこう園からのお知らせ★ イベントのご案内■ 自然体験活動教室のご案内自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム
海を渡り頂上を目指す! 頂上から見渡す瀬戸内海は絶景です。 ちょっと観光気分を味わいながら、体力アップリフレッシュには最適な山登りです。 ★指定集合場所~現地間の送迎あり(お子様優先 6名様まで) ← 送迎 …
にんじゃ修行キャンプ 終了しました!
2025年8月14日 よもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内
夏休み2025 にんじゃ修行キャンプin小河内フィールド 8月9日~10日の2日間 雨の中大変でしたが、 たくさんの修行を子どもたちが力を合わせて見事クリア! 子どもたちには、自分たちでなんとかしようとする …
滝つぼプールと川遊び、川の生きもの探しデイキャンプ 終了しました!
2025年7月28日 こどもけんこう園からのお知らせよもやま日記★ イベントのご案内■ 自然体験活動教室のご案内
7/28(日) 滝つぼプールと川遊び、川の生きもの探しデイキャンプ(in ホタルの宿自然学校) 終了しました! 子どもたちも大人たちもみんな一緒に遊び、体験し、 楽しい時間をともに過ごすことができました。 …
こどもけんこう園のロゴ.jpg)









