よもやま日記
【出張運動遊び教室のご案内】 ★ 子育て応援講座「楽しくからだを動かそう!」
2025年11月6日 こどもけんこう園からのお知らせよもやま日記幼児体育・運動遊び
12月7日(日)亀山公民館(安佐北区)にて、運動遊び教室を行います。 タイトルは、『 子育て応援講座・・・楽しくからだを動かそう!』 対象は、幼児と小学生です。 定例行事として運動遊び教室を実施している児童 …
男子キャンプの前準備・・・そして、うれしい出来事!
2025年11月3日 よもやま日記
11/29(土)~30(日)開催 「男子キャンプ はじめてのテント泊」の前準備として、 野原の草刈りをしてきました! いつも会場管理者の方に草刈り機を持ってきていただきお借りしていたので、 自分のタイミング …
このままでは藪化がどんどん進んでしまいます。
いざ、似島へ 広島湾岸トレイル協議会の皆さんと一緒に 下高山、安芸小富士登山道の一部草刈りに参加してきました。 先月、11/23(日)安芸小富士の山登りイベント開催に向けて 事前ルートチェックに行ってきまし …
■ 2025 秋の山登りシリーズ ■ 11月は3つの山目指します。 只今受付中です!
2025年10月23日 こどもけんこう園からのお知らせよもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内
今年も開催します、秋の山登りシリーズ お子さんだけの参加、親子で参加もできます。 11/9(日) 武田山(安佐南区 / 標高410.5m) 11/16(日) 弥山(宮島 / 標高535m) ← あと、5枠空 …
【自然体験活動教室】R7/11/23(日)船で渡って山登り② 安芸小富士(似島)開催のご案内
2025年10月16日 こどもけんこう園からのお知らせよもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内自然体験活動教室・イベント申し込みフォーム
船で海を渡り山登り! 頂上からの眺望は最高です。 安芸小富士(あきのこふじ)は、低山(標高278m)で初めての方でも登りやすく、 ほどよい体力アップ、リフレッシュに最適な山登りです。 ★指定集合場所~現地間 …
【ボランティア活動】 トレイルランコース 整備に行ってきました!
11月2日(日)に開催される 第13回 可部連山トレイルランinあさきた 広島湾岸トレイル協議会の皆様が、 大会開催前に該当コースの整備にあたっています。 私も広島湾岸トレイル協議会の協力会員のひとりとして …
事前のルートチェックへ!(安芸小富士:似島)
2025年10月13日 よもやま日記
11/23(日)開催予定の『 船で渡って山登り② 安芸小富士:似島 』 に向けて、事前の登山道チェックへ行ってきました。 安芸小富士に登るのは初めて。 すぐお隣にある下高山(標高203m)は、山歩き入門講座 …
【出張運動あそび教室】 あっという間の8年!
2025年10月12日 運動あそび教室よもやま日記幼児体育・運動遊び
昨日は、年間恒例行事として導入いただいている 児童福祉施設にて「カラダげんきクラブ」(運動あそび教室)を開催しました! (写真はイメージです。) 施設の子どもたちや地域の子どもたちも参加できるこの行事 今回 …
終了しました! ~火おこし・火育て カートンドッグ作り ~
2025年10月5日 よもやま日記■ 自然体験活動教室のご案内
10/4(日)火おこし・火そだてカートンドッグづくり(&ミニ串焼き作り) ㅤ お天気が心配でしたけど、小雨程度で無事開催できました! 晴れであれば、野原フィールドで、 穴掘って、木々を集めて組み合わ …
活動フィールド事前チェックをしてきました!
2025年9月27日 よもやま日記
10月12日(日)~13日(月:祝)開催 「ワイルドに過ごす2日間 冒険キャンプ」での活動フィールド事前チェックをしてきました。 オリエンテーションのルート安全確認、ナンバーボードの所在確認 施設の方々が、 …
こどもけんこう園のロゴ.jpg)








