子ども運動空手教室 Q&A
Q「教室に入会したい場合、手続きなどどのようにすればいいですか?」
A:入会申込書をお渡ししますので、そちらへご記入をお願いします。 月謝袋をお渡ししますので、次回お越しの際に初期費用(入会金1000円+月謝(1か月分3500円)+スポーツ安全保険料(800円)=計5300円)をご持参ください。スポーツ安全保険の概要資料もお渡しします。お渡しの際内容をご説明させていただきます。 手続きは以上となります。
Q「空手の道着を購入したいのですがおすすめのお店を教えてください?」
A:ネットで調べますとたくさんのお店が出てきますが、これまでに当教室で購入したお店やおすすめのお店が3店ございますのでご紹介いたします。 「京都 東山堂」、「E-BOGU JAPAN」、「守礼堂」です。 参考にご覧になってみてください。
Q「空手の道着を、教室のほうで注文をお願いすることはできますか?」
A:当教室にて注文できます。特に、当教室が指定したものはございません。
価格、質、ご希望のメーカーなどをお聞きし注文しています。※ 手数料として500円頂戴いたします。
Q「無料体験入会に申込み参加した場合、無料体験が終了すると、正式に入会しないといけないのでしょうか?」
A:いいえ、正式に入会する必要はございません。無料体験入会は、お子様、親御様がどんな教室で、どんな稽古をしているか見てみたい体験したい、空手というものを一度体験したい!、稽古を続けてがんばっていけるかどうか、お子様の反応を見てみたいなどの思いに添えるようにと、無料体験入会を設けております。無料体験入会=正式入会ではありませんので、お気軽にご利用ください。
Q「子どもの稽古を見学することはできますか?」
A:見学は可能ですが、子どもたちが稽古に集中しやすい環境をつくるために、できるだけ見学はご遠慮いただきますようお願いをしております。 ※ 稽古の見学や体験入会の際の見学につきましては可能です。
Q「現在4歳半で5歳にはなっていませんが、入会することはできますか?」
A:はい!ご入会いただけます。お子様が空手をやりたい!学びたい!という気持ちをお持ちであればご入会いただけます。まずは、体験入会を通してがんばっていけるかどうか、雰囲気的に合っているかどうか、身体的に無理な面はないかどうかなどご判断いただき入会をご検討してみて下さい。
Q「ケガが心配なのですが?」
A:安全を考慮した稽古内容で進めてまいります。ただし、空手はボディコンタクトを要する運動ですので、多少のアザ、打撲など生じることがございますので予めご理解のほどお願いいたします。
組手におきましては、約束組手(双方に、どの順番で対応するかを予め決めて行う組手)を中心に行いますので直接体に当てることは行いません。しっかり稽古を積み通常の組手が可能な段階になってきましたら、防具着用のうえ組手を行います。
万が一のために、スポーツ安全保険(1年更新)にご加入いただき、ケガをした場合は、実質補償額の範囲内において対応します。(※スポーツ安全保険の資料をお渡ししますので、必ず内容をご確認下さい。)
Q「稽古を休んだ場合、休んだ分の振替として他の教室で稽古は受けられますか?」
A:はい、他の教室での振替え稽古の参加は可能です。ご希望の場合は、稽古にお越しの際に口頭でお伝えいただいても構いません。または、お電話かメールにてご連絡ください。
Q「今在籍している教室から他教室へ変更(例:落合教室から → 深川教室へ)したいのですが、可能ですか??」
A:はい、可能です。 ただし、定員をオーバーする場合は変更できません。この場合、空きが出るまでお待ちいただく形になります。
Q「風邪などの体調不良で稽古を休んだ場合、その休んだ回数分の月謝の返金はありますか?」
A:返金しておりませんので予めご了承下さい。
休まれた回数分は、他教室にて振替の稽古ができますのでご利用ください。
Q「教室をしばらくお休みさせていただく場合、休み期間中の費用(休会費)などは 必要ですか?」
A:費用は頂きません。一定期間お休みする場合は、必ずご連絡ください。
Q「一度退会し、再入会する場合はどのようにすればいいですか?」
A:再入会のご連絡をお願いします。改めて入会費を頂くことはございません。ただし、スポーツ安全保険料は必要となります。
Q「うちの子どもは、落ち着きがなく集中力がないように思うのですが、続けていけますでしょうか?」
A:はい、ご安心下さい。私は運動専門保育士として、幼児(2歳~5歳)、小学児童との関わりを行っています。落ち着きのないお子さん、集中力のないお子さんを指導しています。入会して間もない期間は、落ち着きがなく、集中できず、うまく参加できないといったところがあるかと思いますが、このような場合、時間をじっくりかけて関わることと、逆に、無理に流れの中に取り込まず、タイミングを見ながら声をかけ、本人が自発的に流れの中に入ってこれるように働きかけています。そうすることで、ほとんどのお子さんは、流れの中に溶け込み自発的に取り組む姿勢が構築されていきます。ここにたどり着くまでの時間的な個人差はあると思いますが、それはそのお子さんにとって必要な時間ですので、ゆっくりじっくり関わらせて頂きます。また、子どもたちが楽しそう!やってみたい!と興味・関心を持ってもらえるようなプログラムも取り入れながら、自発性、積極性、集中力の向上へとつなげていけるよう取り組んでいます。
Q「中学1年生になると、稽古の参加はできないのでしょうか?」
A:中学生、高校生になっても稽古の参加はできます。当教室のひとつの区切りとして、小学校を卒業と同時に空手教室も卒業としていますが、卒業した後もお子様が稽古に来たいときは自由にお越しください。気分転換したい!最近運動不足なので体を動かしたい! そんなときは、ぜひ稽古に来てください。
● 今までと同じ毎週稽古参加の場合・・・今までと同じ月謝を頂戴いたします。(※ スポーツ安全保険(1年度800円)の加入要)
● 数か月に1回~2回といったスポット参加の場合・・・稽古費は、1回ごとの料金、ゲスト料金=400円を頂戴しております。 (※ スポーツ安全保険は任意)
Q「日本空手協会や全日本空手道連盟などで紹介されている形(例:平安初段、カンクウダイなど)の指導はしていただけるのでしょうか?」
A:上記団体などで紹介されている形の指導は致しておりません。当教室独自の形と一部普及の形やナイハンチの稽古は行います。。
保護者様へ ~ 当教室からのお願い ~
● 送迎について
必ず時間厳守でお願いします。 お迎えの時間ですが、幼児クラス(5歳児)および小学生前半クラスは、17時20分までにお願いします。 小学生クラスは、18時45分までにお願いします。
なお、当教室の周辺には駐停車するスペースが限られております。 送迎の際には、充分に安全にご注意いただきますようよろしくお願いします。 万が一、交通事情などでお迎えが遅くなる場合は、必ずお電話(携帯番号のほうに)でご連絡いただきますようよろしくお願いします。
● 急遽、教室を休みにさせて頂く場合の連絡方法について
諸事情により(集会所の関係、天候の関係などで)急遽教室を休みにする場合におきまして、入会申込書にご記入頂きましたメールアドレス宛に、当教室専用のパソコンメールから一斉送信(BCCにて)にてご連絡させて頂きます。 パソコンからのメールを受信できるように設定をお願いします。
● 稽古を見学される場合
見学中は、必ず携帯電話をマナーモードにしてください。また、電話をされる場合は、教室の外でお願いします。見学中の保護者同士のお話は、極力控えて頂きますようご協力のほどよろしくお願いします。
● 稽古中、お子様が体調不良を訴えた場合
この場合、稽古を中止します。また、保護者様へご連絡しお迎えをお願いする場合がありますのでご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
● 稽古中の写真撮影について、写真の取り扱いについて
・稽古中の写真撮影は、生徒の集中力を妨げるためご遠慮いただいております。事情により写真をお撮りになりたい場合は、必ず事前にご相談ください。
・SNSなどへ、不特定多数が閲覧でき、個人が特定できるような解像度の写真や動画のアップはご遠慮下さい。
・写真データや動画データの取り扱いについては、あくまでも個人使用の許された範囲で使用をお願い致します。
・肖像権を侵害するような掲載や使用などは絶対におやめ下さいますようお願い致します。
● 稽古場以外での場所においてのトラブルについて
稽古場以外での場所(稽古会場外や駐車場 等)及び周辺における保護者様同士のトラブルや車両事故、お怪我などをされた場合、当教室では一切の責任を負いかねますので予め了承ください。