今日は、三田教室の稽古日
稽古前の準備中、雪がちらちら
底冷えのする中での稽古となりました。
気合いが入ります!!

稽古のルーティンとして取り組んでいる普及の形1と2
順番を覚えこちらの号令だけで始めから終わりまで
できるようになってきました。
最近入会した生徒さんも、まだ数回ですが、
全体の半分くらいは覚えています。
記憶力、集中力 すばらしいですね!

稽古の最後に、5年生の生徒 六級の昇級審査を行いました。

合格しました! おめでとうございます!!

昨年12月頃には、審査ができるレベルにありましたが、
中々、審査を受ける意思が固まらず。
今日やっと「やります!」と決心し受けることになりました。

本当はいつでも合格できるレベルにありました。
しかし、本人がやってみよう!と、
一歩前に進む勇気が持てていなかっただけ。

なぜ一歩前に進む勇気が持てなかったのか?
まだちゃんとできてないから、まだまだ練習しないと、、、
不合格だったらどうしよう、、、
上手くできなかったらどうしよう、、、
間違ったらどうしよう、、、

いろんな思いが交錯すると、一歩が出しにくくなります。
いろんな思いが出るのは当たり前。
いろんな思いが出てもいいんです!

いろんな思いがある中でも、
「よし、いっちょチャレンジしてみるか!」
と思えるかどうかです。
少しでもその思いが出てきたら、
小さくても一歩前に進んでみるんです。

一歩前に進んで、
うまくいくかもしれません。
うまくいかないかもしれません。
でも、それって一歩前に進んでやってみないと分かりませんよね。

こうしたシチュエーションは、これから先違う形でやってきます。
今のうちに、予行演習をたくさん経験しておくと、
将来的に必ず役に立つと思います。
当空手教室では、こうした心の体験も大切にしています。

冬 空手