こどもけんこう園
【空手:落合教室】 安定感のある組手ができるように
2022年12月15日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 寒い寒いと手足をさすりながらも、 しっかり稽古に励んでくれました! 今週は、組手の稽古です。 当ててすぐ引いて構える稽古 連続技の出し方 蹴りの交わし方 ゆっくり組手 のプ …
【空手:三田教室】 底冷えする中での稽古
2022年12月14日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、三田教室の稽古日でした。 到着すると雪が降っていまして、 今年初の雪を見ました。 そんな寒い中で稽古を行いました。 教室に入ると生徒の皆さんから、 「先生、足が冷たいー!」「先生、足が寒いー!」 毎 …
【 空手教室 】 令和5年1月4日開催 合同初稽古 申し込み状況
2022年12月13日 矢口が丘教室 稽古日記落合教室 稽古日記空手教室深川教室(金曜クラス) 稽古日記
12月13日現在の合同初稽古(合同マラソン)申し込み状況をお伝えします。 ■ 生徒の参加数 ・・・ 8名 ■ 卒業生徒の参加数・・・ 1名 ■ 保護者様参加数 ・・・ 5名(うち1名、サポート救護係) と …
【空手:矢口が丘教室】 準備体操の取り組みひとつで稽古の出来が変わる!
2022年12月13日 矢口が丘教室 稽古日記
今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 今週も元気いっぱい稽古に励んでくれました。 準備体操の場面では、リード役の生徒がしっかり声を出し、 そのリードに続いてみんなで声を出し、 リズムよくテンポよく元気よく取 …
【空手:倉掛教室】 慣れてきたら次!
2022年12月12日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、倉掛教室の稽古日でした。 各週稽古プログラムを設定したスタイルに、 生徒の皆さんだいぶ慣れてきまして、 流れよく取り組んでいます。 今週は、形の稽古 構え、突き、蹴り、方向転換のとき 体のブレなく動 …
【にんじゃあそび教室】12月 幼児クラス(矢口が丘教室) 開催しました!
2022年12月12日 にんじゃとも影の運動あそび日記
今日は、にんじゃとも影の運動遊び教室(幼児クラス)を開催しました! 年少クラスは、参加がなかったので年中・年長クラスを実施。 年中クラスは、1人の参加でしたが、 一緒に来ていた2歳の妹さんにも参加していただ …
【にんじゃあそび教室】幼児クラス(矢口が丘教室) 令和5年 1月開催日のお知らせ
2022年12月11日 こどもけんこう園からのお知らせにんじゃとも影の運動あそび教室 開催案内
にんじゃとも影の運動あそび教室 幼児クラス 令和5年1月 開催日のお知らせです。 ■ 幼児クラス 令和5年 1月22日(日) (※コロナウイルスの感染状況により、集会所が使用できなくなった場 …
【空手:深川教室】 声を出すというのはとても大切なこと
2022年12月10日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
今日は、深川教室の稽古日でした。 前半クラス、後半クラスともに、 基本稽古ではいつも以上に声が出ていました! コロナ感染流行前は、しっかり声を出すようにと指導し、 全員が大きな声で基本稽古やミット打ちをして …
【空手:落合教室】 ゆっくり行うこと
2022年12月9日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 前半クラスは、お休みの生徒が複数あり6名での稽古となりました。 寒くなりますと同時に体調を崩しがちになります。 よく寝て、よく食べて、よく動く 3拍子バランスよくとりながら …
【空手:三田教室】 ただしんどいだけでは、やる気の持続が難しい
2022年12月7日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、三田教室の稽古日でした。 各週、ひとり、二人とお休みが続いてまして、 全員が揃うことがしばらくなかったのですが、 今週は、久しぶりに全員稽古に参加!! 全員揃うと活気があり、寒い教室内の温度がぐっと …
こどもけんこう園のロゴ.jpg)







