深川教室(金曜クラス) 稽古日記
【 空手:深川教室金曜クラス】 思い切りがいい!
2024年6月14日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラスの稽古日 今週は、組手の稽古 入会間もない生徒の1年生~3年生は、元気いっぱいです。 その元気が組手の場面にも表れています。 はじめのうちは、攻めのみを行います。 受けるのは先輩生徒。 受 …
【 空手:深川教室金曜クラス】 稽古前・後の空き時間、ぜひ活用ください!
2024年6月7日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラス 6月の稽古がはじまりました。 今日はちょっと暑い中でしたが、 集中を切らさずしっかりがんばってくれました! 稽古開始前の空き時間10分ほどを使って、 自主練(形の練習)をしていた6年生の …
【 空手:深川教室金曜クラス】 六級 合格おめでとうございます!
2024年5月31日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラスの稽古日 久しぶりのトランポリンTR ジャンプし滞空中に各種動作を行います。 ジャンプ時の足の位置、足の揃い、下肢の使い方(特に膝)、姿勢 これらの要素が安定すればするほど、美しいジャンプ …
【 空手教室交流行事】 R6年 わんぱくウォーキング開催しました!
2024年5月26日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記矢口が丘教室 稽古日記可部教室 稽古日記落合教室 稽古日記深川教室(金曜クラス) 稽古日記空手教室
毎年恒例、空手教室交流行事 わんぱくウォーキング(安佐南区 八木梅林公園)を開催しました! 教室参加生徒 15名 お友達・兄弟姉妹枠の参加 3名 サポート保護者様 3名 計21名の参加でした。 少し暑くはあ …
【 空手:深川教室金曜クラス】 生徒ひとりひとりの持ち味を引き出す
2024年5月24日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラスの稽古日 今週は、形の集中稽古 ひとりひとり時間をかけて指導しました。 生徒各々の構え方、指、手の使い方、肩の位置、足の使い方などが違うわけで、 同じ形を指導していても当然形の雰囲気が変わ …
【 空手:深川教室金曜クラス】 形(フォーム)を大事にしましょう。
2024年5月18日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
今日は、深川教室金曜クラスの稽古日 準備体操からはじまり、 ステップワーク、体力アップトレーニング 基本稽古、組手または形の稽古、ミット打ち稽古 どの場面にも、形(かたち:フォーム)があります。 ここでいう …
【 空手:深川教室金曜クラス】 5月の稽古スタート
2024年5月10日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラス 稽古日 先週に続き、2名体験 次週から入会いただくことになりました。 今回はじめての体験1名参加いただきました。 ありがとうございます! 大型連休明けの稽古 少し動きが鈍っているかな?の …
【空手教室交流行事】5月26日(日) わんぱくウォーキング開催のご案内
2024年5月6日 こどもけんこう園からのお知らせ深川教室(月曜クラス) 稽古日記矢口が丘教室 稽古日記可部教室 稽古日記落合教室 稽古日記深川教室(金曜クラス) 稽古日記空手教室空手教室 行事案内
わんぱくウォーキングの参加受付はじめました! 大まかな詳細については、下記URLよりご覧いただけます。 改めて生徒の皆様に、稽古の時に詳細プリントを配布いたします。 昨年同様、空手教室生徒のご兄弟姉妹、そし …
【 空手:深川教室金曜クラス】 体験参加ありがとうございました!
2024年4月28日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室の稽古日 今週は形の稽古 形の稽古をがんばって覚える生徒の皆さん 覚えるのが得意な生徒 覚えるのがちょっぴり苦手な生徒 得意な生徒は、どんどん練習して覚えて高めていく。 ちょっぴり苦手な生徒は、ゆっ …
【 空手:深川教室金曜クラス】 何のために挨拶をするのか
2024年4月19日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラスの稽古日 前半クラス 冒頭、挨拶について指導しました。 保護者の方が来られている時、生徒がどのように挨拶するかを見ます。 すぐに挨拶をする生徒 挨拶ができていない生徒 保護者を見てはいるが …