こどもけんこう園では、幼児、児童を対象に、運動あそび教室、自然体験、空手教室の運営、子育て支援活動を行っています。
最新の記事(ブログ)

深川教室(金曜クラス) 稽古日記

【 空手:深川教室金曜クラス】思い通りにいかないなら、、、

  深川教室金曜クラス 稽古日 気温が20℃近くになると稽古中の汗をかく量が増えます。 それに伴い小まめな水分補給が必要になります。 生徒の皆さん、500㎖ほどの飲み物を準備していましたが、 今日の暑さでは70 …

【 空手:深川教室金曜クラス】 聞いたことを実践して自分のものにしていこう!

  深川教室金曜クラス 4月の稽古がはじまりました。 前半クラスに、先月閉校した三田教室から4年生男子生徒1名参加。 そのお姉ちゃん(卒業生徒)が一緒にゲスト生徒として参加してくれました。 他の生徒もちょっと新 …

【空手:可部教室】 可部教室スタートしました!

  本日より、可部教室がスタートいたしました! 深川教室から4年生男子生徒が1名移動 体験参加 小学1年生1名の2名で稽古しました。 当初、開校初日に生徒が来てくれるかどうかちょっと心配していましたが、 無事に …

【 空手:深川教室金曜クラス】 今年度ラストの稽古

  深川教室金曜クラス 今年度ラストの稽古 今、春休み真っ只中、ゆっくり休めると思いますので しっかり体を動かしてもらいました。 4年生以上は、いつもより負荷を上げた筋トレを、 腕立て伏せ、腕立て拍手、スクワッ …

【お知らせ】4月・5月のイベント

  2024年4月と5月のイベントのお知らせです! ■ 4月21日(日)は、広島市西区と安佐南区の境に位置する宗箇山(別名:三滝山)にチャレンジ! 登山後、三滝少年自然の家のアスレチックで活動を通して体の使い方 …

【 空手:深川教室金曜クラス】 ラストの稽古

  深川教室金曜クラスの稽古日 今週は、昇級、昇段の審査を受ける生徒が6名あり。 古武道(トンファ)三級・・・6年生 1名 初段最終項目(組手)・・・5年生 1名 二段最終項目(古武道 短棒2)・・・4年生 2 …

【 空手教室 】「質問です」卒業後、中学生になっても通えますか?

  今年度、全教室で卒業する6年生は16名! 過去一番多くの6年生が卒業します。 うれしい反面、寂しいところもありますが、 笑顔で送り出してあげたいと思います。 この度、数名の6年生から、 「卒業後、空手教室に …

【 空手:深川教室金曜クラス】 あせらないこと(あせらせないこと)

  深川教室金曜クラス 稽古の日 今週は組手の稽古 以前できなかった動きや技が出せるようになったり、 突きや蹴りを躱せるようになったり、 回数を重ねていくごとにひとつひとつ上達している様子が窺えます。 漠然と組 …

【 空手:深川教室金曜クラス】卒業した生徒が来てくれました!

  今日は、深川教室金曜クラスの稽古日でした。 組手の稽古と6年生生徒は、卒業前までに取得したい昇級の形や古武道の形を行いました。 組手の稽古では、 突きが鋭くなっている生徒 捌きがうまくなっている生徒 きちん …

【空手教室:お知らせ】 可部教室 受付はじめました!

  お待たせいたしました! 4月3日(水)から開校 可部教室の受付をはじめました! 新規入会生徒、見学・体験参加 随時受付いたします。 ■ 可部教室について ・対象   小学生(※ 年長児のお子様の入会、見学・ …

« 1 6 7 8 46 »
PAGETOP
Copyright © こどもけんこう園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.