空手教室
【 空手:可部教室】 ひと山越えるまでの努力
2025年9月3日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 今週は、形の稽古 前半クラス皆さん、順調に進んでいます。 早ければ今月中に昇級審査ができるかと思います。 いついつに受ける! 明確な目標をもつことで取り組みが変わってきます。 目標に向かて …
【 空手:矢口が丘教室】空手のスキル、空手脳を鍛えていこう!
2025年9月2日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 先週に続き組手の稽古 どんどんチャレンジしよう! 自分が思うこれ!という技を試すのもよし、いろんな技を試すのもよし うまくできた、できなかったをたくさん経験しよう! たくさんイメージし …
【 空手:深川教室 月曜クラス】 今のイイ!参考にしよう!
2025年9月1日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記
深川教室 月曜クラスの稽古日 今週は形の稽古 皆さん、前回取り組んだところをよく覚えており スムーズな入りができました。 この調子で行けば、今月で昇級審査3~4名できるのではと思います。 がんばってください …
【 空手:落合教室】 稽古の時こそ試すチャンス!
2025年8月28日 落合教室 稽古日記
落合教室の稽古日 今週も組手の稽古 攻め方の工夫、守るときの目線、捌き方に重点を置いて稽古しました。 確実に打ち込もう、確実に捌こう、躱そうと思うがあまり、 逆に動きが固くなり消極的な攻めであったり、 守り …
【 空手:可部教室】 小学生には難しすぎるのでは?
2025年8月27日 可部教室 稽古日記
********************************************************************* ★ 可部教室 前半クラス(16時~)新規受け入れ 1枠追加のご案内 …
【 空手:矢口が丘教室】一遍にしようとするから難しい
2025年8月26日 矢口が丘教室 稽古日記
矢口が丘教室の稽古日 今週も元気よく稽古に励んでくれました。 ミット打ちでの後ろ回し蹴り稽古にて、、、 くるっと体を外旋させながら蹴りを出す 動き自体はシンプルな動きですが、 旋回動作が入ると難しく見えてし …
【 空手:深川教室 月曜クラス】 視点をひとつに定める
2025年8月25日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記
深川教室 月曜クラスの稽古日 今週も厳しい暑さの中稽古励んでくれました。 明日から学校がはじまるようです。 学校が始まる前に稽古で体を動かし準備しておくと、 次の日の登校が動きやすく、リズムに乗りやすい。 …
【 空手:深川教室 金曜クラス】 受け身の練習
2025年8月22日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
深川教室金曜クラスの稽古日 今週は組手の稽古 その前に、受け身の稽古を取り入れました。 その理由は、転んだときに自分の体をしっかり守るためです。 咄嗟に手を着き、頭や顔を強打しないよう守れている様子は見られ …
【 空手:落合教室】力を抜くと自分自身だけでなく相手のことも感じることができる
2025年8月21日 落合教室 稽古日記
落合教室の稽古日 今週は、形の稽古と来週組手稽古に向けてのミット打ち稽古 全体的に共通していることは、‟力みすぎ”であること。 力みすぎていることでうまく打ち込めていない 力を素直に伝えることができていない …
【 空手:可部教室】 どんな組手をしていきたいかイメージしていこう!
2025年8月20日 可部教室 稽古日記
可部教室の稽古日 夏休もあと数日とのこと。 生徒の皆さん、学校の宿題もしっかり終えて準備万端だそうです。 私が子どもの頃は、いつも残り数日のギリギリで夏休みの宿題をやっていました。 当時の私の中には ‟計画 …
こどもけんこう園のロゴ.jpg)









