こどもけんこう園
【 空手:矢口が丘教室】 二級 合格おめでとうございます!
2024年3月6日 矢口が丘教室 稽古日記
今日は、矢口が丘教室の稽古日 今週も元気ハツラツで稽古に励んでくれました。 基本稽古にて 集中力の高さ、一突き、一蹴り入魂 気合いの入った動き、眼力 いい緊張感をもって取り組めています。 幼児、1、2年生の …
【 空手:深川教室月曜クラス】 体験参加ありがとうございます!
2024年3月4日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記
本日、深川教室月曜クラスの稽古日 先週に続いて、前半クラスに年少のお子さん 体験に来てくれました。 ありがとうございます! はじまり、終わりの挨拶、気合いの声が 気持ちがいいくらいとても大きくて元気いっぱい …
【空手教室:お知らせ】 可部教室 受付はじめました!
2024年3月3日 こどもけんこう園からのお知らせ深川教室(月曜クラス) 稽古日記矢口が丘教室 稽古日記落合教室 稽古日記深川教室(金曜クラス) 稽古日記空手教室
お待たせいたしました! 4月3日(水)から開校 可部教室の受付をはじめました! 新規入会生徒、見学・体験参加 随時受付いたします。 ■ 可部教室について ・対象 小学生(※ 年長児のお子様の入会、見学・ …
【にんじゃあそび教室】2024年3月 川内教室 小学生クラス 開催しました!
2024年3月3日 にんじゃとも影の運動あそび日記にんじゃとも影の運動遊び
にんじゃあそび教室 川内教室(小学生クラス)の日でした。 小学3、4年生クラス 8名の子どもたちが参加してくれました! 川内教室は、リピート率が高い! いつも参加いただき感謝、感謝です! 今回のプログラムで …
【にんじゃあそび教室】川内教室:小学生クラス 令和6年4月 開催日のお知らせ
2024年3月3日 こどもけんこう園からのお知らせにんじゃとも影の運動あそび教室 開催案内
小学生クラス(川内教室) 令和6年 4月開催日のお知らせです。 ■ 小学生クラス 令和6年 4月29日(月:祝日)開催いたします。 1・2年生クラス 午前 9時45分~ 3・4年生クラス 午前 11時~ 皆 …
【お知らせ】 本日、チャレンジ登山(ニケ城山)中止のご連絡
2024年3月2日 こどもけんこう園からのお知らせ
本日開催予定の3月2日(土)ニケ城山 ちょっとがんばる!チャレンジ登山ですが、 お昼前まで降雪の予報が出ておりますので中止させていただきます。 お申込みいただき、登山を楽しみにしてくださっていた皆様、大変申 …
【 空手:深川教室金曜クラス】 積極的なコミュニケーション
2024年3月1日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
今日は、深川教室金曜クラスの稽古日でした。 今日から3月スタートです。 ミット打ちの場面、形稽古の場面 それぞれの課題練習をする中で、 生徒同士がコミュニケーションをとっています。 こちらがコミュニケーショ …
【 空手:落合教室】「どんな形を表現したいですか?」
2024年2月29日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 以前、稽古後持ってきたものを忘れて帰る生徒がちらほらありました。 今では、まったくと言っていいほど忘れ物がありません。 係りカードの一つ「忘れ物チェック」の効果が現れている …
【 空手:三田教室】 久しぶりの外ランニング
2024年2月28日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、三田教室の稽古日でした。 稽古前、生徒の皆さんから「今日は、外を走りたい!」と希望があり、 久しぶりに外ランニングをしました。 6年生の生徒は、先日オタフクカップ(第36回広島市小学生駅伝大会)に出 …
【 空手:矢口が丘教室】 二級、四級 合格おめでとうございます!
2024年2月27日 矢口が丘教室 稽古日記
今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 稽古前に係りカードを引いていますが、 みなさん、各係りで何をするかを理解し率先して取り組んでくれます。 このカードを引くとき、引いた後の生徒の反応が面白く、 今日は何を …