こどもけんこう園
【空手:落合教室】 イメージひとつで変わる
2023年6月22日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 今週は、形の稽古 昨日に続き、頭の上にペットボトルを乗せて動く 突いた瞬間に拳を締めてギュッと打ち込む この2点をイメージしながらの稽古 イメージすることは簡単にできても、 …
【空手:三田教室】 違和感に気づく
2023年6月21日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、三田教室の稽古日でした。 今週は、形の稽古 6年生の生徒1名は、初段昇級のための組手稽古 構えたときの手、足の形 突きや蹴りの打ち方 方向転換 各々の昇級形を練習していて、 「あれ?教えてもらった動 …
【空手:矢口が丘教室】 頭の上にペットボトルを
2023年6月20日 矢口が丘教室 稽古日記
今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 今週は、形の稽古 特に注目した点は、頭と上半身です。 頭の上にペットボトルが乗っていることをイメージし、 移動しながら突きや受けをします。 少しでも頭の位置や上半身がぶ …
【空手:深川教室(月曜)】 四級合格おめでとうございます!
2023年6月19日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記
今日は、深川教室月曜クラスの稽古日でした。 ぐっと暑くなりました。 暑い中での稽古に慣れていない生徒は、 ちょっと疲れた様子です。 無理をしながら慣れるのではなく、 きちんと予防しながら慣らしていきましょう …
【にんじゃあそび教室】6月 川内教室 小学生クラス 開催しました!
2023年6月18日 にんじゃとも影の運動あそび日記
今日は、にんじゃあそび教室 川内教室(小学生クラス)の日でした。 3~4年生クラス、満員御礼です! 参加いただきありがとうございました(*^_^*) 1~2年生クラスの参加はありませんでしたが、 次回は、参 …
【 空手:深川教室(金曜)】 意図をもつ
2023年6月16日 深川教室(金曜クラス) 稽古日記
今日は、深川教室金曜クラスの稽古日でした。 今週は、ミット打ち稽古 先週の組手試合の改善点を伝えながら進めました。 構え方ひとつ、打ち方ひとつ、守り方ひとつ、 どれも漠然と行うのではなく意図をもって行うこと …
【空手:落合教室】 スイッチを自分で押すだけですね!
2023年6月15日 落合教室 稽古日記
今日は、落合教室の稽古日でした。 暑い中での稽古ですが、今週も元気にがんばってくれました。 先週の組手試合の改善点を元にしたミット打ち稽古。 「1番と2番の動き何が違う?」 「今の突き方とこの突き方、どこに …
【 ご案内 】 6/25(日)子どもたちの居場所、イイ!場所 in白木町三田フィールド開催します!
2023年6月15日 子ども達のあそび場づくり
終了しました! 参加いただきありがとうございました。 急なご案内ですが、 「子どもたちの居場所、イイ!場所 in白木町三田フィールド」を開催します。 フィールドは、先日にんじゃあそび教室で使用した場所で、 …
【空手:三田教室】 組手試合
2023年6月14日 こどもけんこう園からのお知らせ
今日は、三田教室の稽古日でした。 今週は、組手の試合 数名お休みがあり、少ない人数で行いましたが、 その分、全員が総当たりで試合を組むことができました。 いろんな生徒との組手経験は、 多様な攻めパターン、守 …
目標をもつ! 計画を立てる! 苦手なんです。
2023年6月14日 深川教室(月曜クラス) 稽古日記矢口が丘教室 稽古日記落合教室 稽古日記空手教室深川教室(金曜クラス) 稽古日記にんじゃとも影の運動遊び幼児体育・運動遊び子育ち親育ちにお役立ち
あと1ヵ月ちょいで夏休み 夏休み、長期休み、早く来ないかなってワクワクしますよね。 私も子どもの頃、指折り数えていたのを思い出します。 と同時に、嫌だな~、めんどくさいな~と思っていたのが たくさんある夏休 …