こどもけんこう園では、幼児、児童を対象に、運動あそび教室、自然体験、空手教室の運営、子育て支援活動を行っています。
最新の記事(ブログ)

こどもけんこう園

【にんじゃあそび教室】 11月 矢口が丘教室 小学生クラス 開催しました!

  今日は、にんじゃとも影の運動遊び教室 小学生クラス(小学1年生~4年生)の日でした。 今回は、1~2年生クラス2名、3~4年生クラス2名参加いただきました。 少人数での活動になりましたが、 こどもたち、しっ …

チャレンジ登山 開催前のルートチェック

  11月23日(木:祝日)チャレンジ登山開催前のルートチェック いい状態でした! となりの区で熊の目撃情報あり、この辺りは来ないだろうではなく万全の準備が必要ですね。 お子様だけの参加、親子で一緒に参加できま …

【空手:落合教室】 四級 合格おめでとうございます!

  今日は、落合教室の稽古日でした。 今週の稽古は、ミット打ち+組手の稽古 組手の稽古では、私が受け役となり生徒ひとり一人の組手を確認。 (後半クラスでは、高学年の生徒2名に受け役のサポートをしてもらいました。 …

【空手:三田教室】 筋トレいやだ~

  今日は、三田教室の稽古日でした。 3分間走の後、しっかりめに体幹トレーニングを実施しました。 V字バランス突き(1分間 時間経過とともに突きスピードアップ) 腕立てポーズをキープし+障害物がきたら腕を浮かし …

【空手:深川教室(月曜)】 負けず嫌い

  今日は、深川教室 月曜クラスの稽古日でした。 前半クラスの、年中、1年生の生徒は負けず嫌い。 体力アップトレーニングでは、小学生のセット数と同じ回数をやる! とがんばっています。 途中でやめることなくやりき …

【 空手:深川教室(金曜)】 テコンドーの選手のように

  今日は、深川教室金曜クラスの稽古日でした。 前半クラス、後半クラス 数名体調不良でお休みあり。 朝晩の気温差、空気の乾燥など体調を崩しやすいときです。 くれぐれも気をつけてください。 準備体操~3分間走の後 …

【空手:落合教室】 今日の “めあて” ・・・正確に行う

  今日は、落合教室の稽古日でした。 前半クラスでは、久しぶりに裏の神社で 周回ランニングと階段ダッシュを行いました。 後半クラスは、時間的に日が暮れて出れないため、 室内にて3分間走を行いました。 これからの …

【空手:三田教室】 その調子です!

  今日は、三田教室の稽古日でした。 いつも稽古前に5km~6kmランニングしているのですが、 小学校で遊んでいた生徒が、「せんせい~!」と大声で呼んでくれていたそうで、 全くその声に気づかず、黙々と走る私。 …

【空手:矢口が丘教室】3分間走をスタートしました。

  今日は、矢口が丘教室の稽古日でした。 寒くなってきましたので、恒例の3分間走をスタートしました。 時間の経過とともに、走るスピードを徐々にあげていきます。 ラスト20秒間はダッシュ! はじめて3分間走をした …

【空手:深川教室(月曜)】 久しぶりのエアートランポリン

  ~ お知らせ ~ 本日から、11月、12月開催のチャレンジ登山のプリントを配布いたしました。 チャレンジ登山は、どなたでも参加いただけます。 ご都合の合う方、登山にチャレンジしてみたい方はぜひご参加ください …

« 1 60 61 62 224 »
PAGETOP
Copyright © こどもけんこう園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.